• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2017年03月07日 イイね!

エアーチェック

 その昔、FM放送が始まったころだから60年ほど前になるか・・・。
我が家にTEACのオープンリールデッキが有った。その録音レバーをガチャガチャと
ベンチャーズの音楽に合わせてエアーチェックしていた。ステレオですら無かった頃だ。
 そして今。消える前のローソクの様に快適マシンに生まれ変わったPCから、今井美樹の歌うユーミンの楽曲が流れている。

 Amazonのプライムミュージックなので、聞き放題なのだけれど、専用端末でないと外には持ち出すことができない。

 これを何とかしたいと、ソフトあさりをしていたらちゃんと存在するもので・・・。

 おかげさまで録音出来た。PCで鳴っている音はすべて録音できる優れものだ。

 ただ、楽曲のはじめに開始ボタン。終わりには停止ボタンをクリックしなければいけない。昔のエアーチェックしていた頃を思い出した。
Posted at 2017/03/07 11:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCねた | 日記
2017年03月03日 イイね!

正に快適環境

 どうしてもっと早くに気が付かなかったのか・・・。win10 64bitにサブ機をUPグレードしての感想だ。
ハードのスペックは全く変わっていないけれど、ここまで劇的にOSの変更だけで変化するとは。

 もっとも、これだってすぐに慣れてしまって、もっとスピードをとなるのだろうけれど。

 そんなわけで、メイン機も64bit化に取り組んだ。

 こちらは常用だから、色んなソフトが入っている。余っていて使っていないHDに何やらあれこれバックアップ。これが結構時間がかかるけれど、何とか完了。

 で、前回のサブ機同様にUSB起動で更新開始。

 途中、こんなメッセージでストップしてしまったけれど、何とか試行錯誤で無事インストール成功。

 メイン機はHome仕様なのになぜかサブ機はPro仕様。同じwin10 64bitでも認識するメモリー量には違いが在るんだと。



 使い練れたPikasa3もまだ最終版がWEBに在ったのでDL。それとPhotoshopも64bit版にアップグレード。

 実に快適に使えています。ありがたいことにここまでは無料。

 さてさて、快適な使い心地のが2台もあるのに、どうやら終のマシンを求めて欲望が蠢き出しそうだ。新しいマザーにCPU、DDR4のメモリーは16G。おっとSSDもお忘れなくと・・・・。
Posted at 2017/03/03 16:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCねた | パソコン/インターネット
2017年02月26日 イイね!

暇だと余計な事をしでかす

 相変わらず安定しないお天気模様の日曜日。早く目が覚めたのだけれど、体調良好とは言えない。どうも季節の変わり目を目前にすると、なんとなく活力係数が削がれてくる。
 な訳で、ゴロゴロ過ごしていたのだけれど、先だってから我が32ビットOSが気になっていたので、Amazon辺りを徘徊してみると、結構お高いお値段が・・・・。

 ネット記事を検索してみると、未だに64ビット版は無料でクリーンインストールが出来るようだ。
https://www.out48.com/archives/1279/
 ならば、とりあえず殆ど使っていないサブ機で実験してみることに。





 結果は大成功。i5のメイン機に比べ、一世代前のマザーにi3が載ったシステムのサブ機が・・・・。クリーンインストールのせいもあるのだけれど、圧倒的に快適に使える。
 いやいや、これは真剣にアップデートを考えねば。





 ただ、メイン機もクリーンインストールとなると、少々問題のあるアプリが・・・。再インストール出来ない。Picasa3が使えなくなる。もっともgoogle自体がgoogleフォトに移行してしまったから、そちらにすれば良いのだけれど、使い慣れたアプリに未練は残る。
Posted at 2017/02/26 19:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCねた | パソコン/インターネット
2017年02月24日 イイね!

Win10のバージョンアップの度に・・・。

 泣かされてきたメイン機。この画面を何度見たかと。

 でも、どうやら我がメイン機では解決が付いたようだ。電源オプションで、高速起動オプションのチェックマークを外しただけで、嘘のように症状がとれた。

 我がメイン機はASUSマザーを使っているので、Win10からクロックアップが出来る。再起動が必要なので、スムーズに立ち上がらないシステムにイラついていたのだけれど、どうやらまともに機能するようになった。

 ただ32ビットのOSなので、ちょっと重い画像処理などをするとメモリー不足に見舞われる。せめて64ビットのOSに変えようかと思案中なのだ。

 そこまでするとSSDも欲しくなるし。i7のCPUも欲しい。当然マザーも変えねばと、欲望は際限なくなる。悩ましいものだ。甘い物でも食べて欲望を押さえるとしよう。


Posted at 2017/02/24 19:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCねた | パソコン/インターネット
2016年02月15日 イイね!

ネット回線のスピード

 我が家はNTT西日本のBフレッツ光マンションタイプ回線だった。今年初め、このBフレッツ回線のサービスは29/01/31で終了しますとの案内があった。

 順次、回線を光ネクストスーパーハイスピードタイプ隼なるオドロオドロしい名称の回線に変えていくとのことで・・・。我が家の工事日1/31だった。

 回線変更前にスピードチェック等とやってみた。
  下り 34.22 Mb/s  上り 50.16 Mb/s
 そんなに遅くは無いけれど、これが本日の計測では。
  下り 131.16 Mb/s  上り  283.64 Mb/s
 正にスーパーハイスピードではある。チューニングによってはまだスピードアップも見込めるようだけれど、この辺りで止めておこう。それにしても新しいスイッチングハブの威力はすごいものでは有る。

 100均のLANケーブルを使っているにもかかわらずなのだ。

 本日の詫びは。今治焼豚玉子飯500円。いつものほっともっとのお味でした。
Posted at 2016/02/15 20:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCねた | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation