• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

わてのWin7はこんなダイアログボックスで



結構遊んでたりしまんねん
Posted at 2012/06/17 23:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCねた | 日記
2012年06月14日 イイね!

Win8を使い始めて・・。

 別段マニュアルを見ている訳ではないけれど、なんとなく使えるところがWinの良さなのかもしれない。動作はWin7よりは随分とサクサクと動作する。

 付属のプラウザの動作も軽く結構使えそうだ。何故かWin7と同様なオペレーションも出来るので戸惑いは無いけれど、これはWin7に被せてインストールしたからかもしれない。

 今のところ不具合の出たディバイスは無いようだ。結構動作が不安定だったTVチューナーも快適に動いている。

 ただ、スパイダーソリティアが出来ないのが残念といえば残念かな・・・。

 いずれにせよ、好むと好まざるにかかわらず2年ほど経つと、Win8が標準になっているのだろう。だから今から慣れておくのも良いのかもしれない。

 ただ、評価版ゆえセキュリティー関係はまだ充実していないので注意が必要だろう。
もっともハッカーする方もまだ対応は出来ていないのかもしれない。

 さて、本日のお車写真は。最初フロンテ800から。

 パブリカ800。

 ホンダ1300。

 そして、初代サニー1000。この車にはほろ苦い思い出がある。それもカラーが赤の奴。
Posted at 2012/06/14 22:08:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCねた | 日記
2012年06月09日 イイね!

2013年1月15日まで使えるらしいWin8の評価版

 アホはアホなりにWin8の評価版などをインストールしてみた。これが結構面白そうなのだ。Win7の上にオンラインで被せたのだけれど、どうやらタッチパネル操作がメインのようだ。

 わがPCはタッチパネル対応ではないのでマウス操作なのだけれど、意外と動作は軽い。従来のWin7よりも軽く感じる。しばらく使ってみるとするか・・・。

 ただ、2時間ほどインストールに掛かった。これは少々問題かもしれない、ただ個人設定や使ってきたアプリなどはほとんど引き継がれるけれど、マカフィーのアンチウイルスソフトは不適合だった。

 さてさてどうなることやら・・・・。


Posted at 2012/06/09 23:21:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCねた | 日記
2012年05月26日 イイね!

先日燃えたメモリーで

 私はPC自作派である。その昔NEC98シリーズがまだ全盛だった頃にDOSマシーンへ乗り換え始めた。だから結構年季が入っている。

 その時はまだFDベースのDOSで、その後Win3から95、98、2000、XP、Win7とお付き合いしてきたのだけれど、お世話になったマザーボードのほとんどが台湾ASUS社製だった。

 そのいづれもが、期待を裏切ることなく動作してくれていた。

 今回、燃えたメモリーも台湾製ではあるけれど、結局そのせいで壊れてしまったマザーボードを無償で同等品に交換してくれたのは、台湾ASUS社だった。

 メモリーが燃えたのは、メモリーのせいではなく自社のマザーボードのせいだと処理してくれたのだろう。

 マザーの最新ドライバーをネットで検索していて、下の画像に行き当たった。ASUSの最新マザーの写真だ。このボードの右下を注目してほしい。


God Bless Japan 日本に神の救いあれ
Posted at 2012/05/26 11:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCねた | 日記
2012年05月23日 イイね!

復活の日

 以前火を吹いた我がPC。どうやらマザーボードとメモリーが新品になって戻ってきた。燃えたメモリーは2G✕2枚の4Gだから、以前の1G✕2枚の2Gに比べると倍の実装になっている。

 OSはWin7の32ビット版だから、物理メモリーをいくら増やしても3.6Gまでしか認識しないので、以前の2枚が無駄になっている。

 適当なRAMディスク増設用のアプリでも捜さなくてはと思っている。

 組立は手慣れたもので、30分ほどで完成。当然ながら以前のHDそのままで使うので認証は必要ないのだろうと思っていたのだけれど、しっかり認証を求めてきた。

 当座しのぎて使っていたXPマシーンとは、CPU切替器で繋がっているけれど、恐らく出番は無いだろう。

 結局、販売店は仕事をしてくれた訳だけれど、なんだかいまいち釈然としない解決ではあった。

 少々日数はかかったけれど、現状復帰はされた訳だ。
Posted at 2012/05/23 21:09:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCねた | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation