• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2012年05月10日 イイね!

大昔のノートPCを使っていると・・。

最初確かに快適だと思ったのだけれど、OSとプラウザだけならサクサクと動いていた。
でも、WINのアップデートが始まるやいなや、強烈に重たくなってしまい、現在でもかろうじて動いているような状態なのだ。

 やはり、256一枚のメモリーではどうしようもないのかもしれない。
燃えたPCはやはり快適だったのだなと思いだす始末だ。

 ただ、速いPCでも慣れてしまうと、遅く感じるもので、人間の感覚とは恐ろしいものだ。

 で、本日、メモリーを売った販売店から連絡があり、どうやら新品の同じマザーをくれるそうだ。
なんと、メモリーの代理店からではなく、マザーの代理店からのようだ。火を吹いた責任をマザーのせいに押し付けたのかもしれない。

 というか、販売店としては、マザー代理店の方に無理が言いやすかったのだろう。週明けには代品が到着らしい。とりあえず一安心というところだ。

 久しぶりに、本日のお昼はのりタル弁当430円。
Posted at 2012/05/10 21:46:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCねた | 日記
2012年05月09日 イイね!

本日もどんよりな福岡

 4km先にある福岡タワーが霞んでいる。今日も光化学オキシダントの洗礼を受けているのだろう。注意報は出ていないけれど、私の身体センサーは敏感に反応している。

 で、メモリーのクレームの件なのだけれど、第一ラウンドは見事完敗。販売店はとりあえず代理店に下駄を預け・・。
その代理店からは、メモリーについては当然保証交換返金は致しますが、マザーについては保証致しかねるとのこと、確かにこの代理店のHPに書いてある保証規定にもそう書いてある。

 もし火事になったらどうするのとの問には、それはその時に法律上で対処いたしますだと・・・。

なんちゅうかお話にならない回答だった。そこで販売店も、ちえを使ったのかどうなのか、事態をマザーの代理店に振向けている。

 代理店に対する力関係がきっと強いのかもしれない。いづれにせよ原状回復してくれれば良いのだけれど・・・。
Posted at 2012/05/09 23:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCねた | 日記
2012年05月08日 イイね!

意外や意外・・・。

さて10年以上も前のXPノートなのだけれど、XPをクリーンインストールしてあってプラウザだけしかHDに入っていない。
無論、アンチウイルスソフトもナシ。これだと今まで使っていたディスクトップWin7機の速度に遜色はない。

 軽いということがどれだけ速さに貢献するか・・・。これは車と同じなのだろう。

 非力なSPECであっても、無駄がなく軽ければそこそこ速くなる見本のようだ。

 で、昨日の萌えたもとい燃えた画像なのだけれど・・・。


 ということで、そろそろクレーマーと化して出陣することにしよう。
Posted at 2012/05/08 08:16:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | PCねた | 日記
2012年05月07日 イイね!

止せばいいのに・・・。

愛用のPCが壊れました・・・。
と言うか壊しました。

燃えました・・・。

新しくメモリーを増設いたそうなどと、不埒な考えを起こし・・・。
止せばいいのに、格安4Gメモリなどと大陸製なのだろうけれど、2480円だったかのお値段にひかれ買ってしまったのが運のつきで・・・。

インストール後スイッチオン、なにやら焦げ臭く・・・。

あえなく燃えてしまった。

当然、メモリーはお釈迦様、ついでに母親ボードも道連れだ。

さて、あす、買い求めたお店に交渉しに行かなくてはならない。

確か相性補償などと称して、500円余計に支払っているのだから。

マザーも弁償してもらわなければ・・・と。

いづれにせよ、小人閑居して不善をなすってこの前書いたばかりなのに。
Posted at 2012/05/07 20:23:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | PCねた | 日記
2012年05月01日 イイね!

連休明けと申しましても・・。

 私の場合、相変わらず連休が続いております。なので、朝から歯科通いなどと。もうかれこれ一年近く通っているけれどまだ完治までは行かない。長年の不摂生の付けなのだろう。
 不摂生といえば、一年半ほど前に組み立てたPCのファンの音が気になりだした。静音ファンで結構静かなPCに組み上がっていたのだけれど・・・。

 きっと犯人は埃だろう。開けてみると、電源ファン、CPU冷却ファンのどちらにも綿ぼこりが・・・。これでは冷却効果が上がらず、ファンの回転数だけが上がるというものだ。

 さっそく掃除機を取り出して吸い込んだ・・・。

 で、元の静かなPCに戻り快適に使えている。たまにはPCの蓋も開けてメンテナンスなどをしてあげなくてはと・・・。

 そろそろ、HDのバックアップも考えねばならない時期に来ているのだけれど・・。

 稼ぎのない身にとってはいささか・・。
Posted at 2012/05/01 16:07:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCねた | パソコン/インターネット

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation