• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2017年03月14日 イイね!

お隣の半島では・・・。

 かなり状況が悪化しているようだ。どうやらトランプさんもそろそろ決断を下すらしい。

 今、行われている米韓合同軍事演習の続きで実戦に入るかもしれない。それも韓国の大統領選挙の前に。

 何しろ、韓国の大統領選挙では、このままの情勢ならば親北、反日反米、親中の候補有利とみられている。だからその前に・・・・。

 そんな隣国情勢の中、我が国会では小学校を一軒つぶすかどうだかで、政府の足を引っ張って、時間を無駄に費やしている。プライオリティーがわかってない。しょせん平和ボケなのだろう。

 平和ボケは半島の南部分も同様らしく、歴史を学ばない民族らしく過去の歴史を繰り返そうとしている。かの地が内紛を起こすと必ず、周辺国を引きずり込むのが彼らの歴史だ。

 今回こそは我が国は引き込まれず、かかわらずでありたいものだ。

 で、北の三代目の処ではこんなガールズグループが・・・。女子十二楽坊の北版か。しかし見事に使っている楽器は日本製だ、朝鮮総連の賜物か・・・。しかし演奏は上手だ。

 それに引き換え南の方では・・・。

 アメリカ抜きで戦えばどちらが勝つか明らかだろう。

 しかし、同じ民族がこれほどの違いを見せるとは・・・。どちらが主導するにせよ、統一なんて無理だろうと思う。
Posted at 2017/03/14 21:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2017年02月14日 イイね!

外務省のホームページを見た。

 日米の共同声明の文章が、日本語と英語で掲載されている。
 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000227766.pdf

 その中で、The U.S. commitment to defend Japan through the full range of U.S. military capabilities, both nuclear and conventional, is unwavering.との一文があった。

 核及び通常戦力の双方によるあらゆる種類の米国の軍事力を使った日本の防衛に対する米国のコミットメントは揺るぎない。と訳されている。

 いやはや、日本はここしばらくはまだ米国の庇護のもとに居られる選択をしたのだろう。ただ、その間に時間を稼ぎつつ自主防衛の体制を整えなければならない事は言うまでもない。

 しかし、首相の仕事とは激務だ。通常国会開催中の週末に飛び立ち、首脳会議から27ラウンドにわたるゴルフをこなし、時差ボケなんぞはものともせず、今日は本会議で答弁している・・・。いやはや激務だ。

 本当によく仕事をこなしていると感心する。立派だ。

 我が国のくそマスコミがあまり報道しなかった動画。

 ついでに、お時間がある方はこちらの動画も・・・。
Posted at 2017/02/14 21:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2017年01月06日 イイね!

お稲荷さんの報復は怖いよ

 お稲荷さんの正体をあの何とかいう韓国人は知らなかったのだろう。日本人なら絶対にやらないだろう、キツネ像の破壊。

 お稲荷さんには伏見稲荷で代表される神道系と豊川稲荷の仏教系の二系統が存在する。
 神道系は宇迦之御魂大神を主祭神とし、仏教系は枳尼天を主祭神とする。どちらも眷属はお狐さん。このお狐さんを冒とくする様な輩には当然ながらキツイ報復処置が取られるのは当然の事なのだ。

 神道系の宇迦之御魂大神は素戔嗚尊の娘で穀物神とされている、いつごろからお狐さんと一緒になったのかは定かではないけれど、通称お稲荷さんとして親しまれている。

 で、仏教系の枳尼天。こちらは元々インド、ヒンドゥー教の神で裸身で虚空を駆け、人肉を食べる魔女であるとされている。いやはや怖い神様ではあるけれど、白狐に乗って日本に来られた時は仏教と習合し閻魔大王の眷属として登場した。

 そんなお稲荷さんを冒とくしたのだから相応の報復は仕方がない。さらにお地蔵さんやその他の仏像も棄損している。こちらの仏罰も上乗せされる。あの対馬の仏像もまだ帰還されていない。

 新年明けでどうやら我が日本国も少々隣国に対して切れ始めたようだ。

 菅官房長官は、記者団が対抗措置をいつまで続けるのか質問したのに対し、「状況を総合的に判断して対応していきたい」と述べるとともに、「韓国はまさに隣国で極めて重要な国だ。そういう中で、今回このような措置をとらざるを得なかったのは極めて残念だが、そこはお互いに国と国として約束したことは履行してほしいという強い思いだ」と述べました。

 増長したかの国には非韓三原則『助けない、教えない、関わらない』を貫かなければいけないのだろう。目先の経済的な損失など無視してでも。

 福沢諭吉さんはやはり偉かった!
Posted at 2017/01/06 19:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2016年11月10日 イイね!

トランプさんですか・・・。

 雲こ味のカレーかカレー味の運古か、究極の選択だった今回のアメリカ大統領選。どうやら隠れファンが目覚めたようでカレー味の運古が選ばれた。などと言うと逮捕され起訴されるような半島国家では無いようなので、そこは自由な国アメリカ万歳と・・・。

 大方の予想では僅差でクリントン有利との見方だったけれど、いやはや驚きました。日経平均を見ていると、開票速報が入り始めると急激に株価が低下、一時は前日より1000円安とか、円は高騰し101円。一時的な現象だとしても、世界中に混乱の元凶となってしまった。

 さてさて、我が国もそろそろ核武装論議でも始めなくては・・・・。

 なのに呑気にお月様写真など。

 詫び昼はファミマのチキンカツ弁当。
Posted at 2016/11/10 00:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2016年11月04日 イイね!

激動の隣国

 アメリカの大統領選挙を目前に控え、雲こ味のカレーか、カレー味の運古かどちらかを選べと称されているようなのだけれど、間もなくその結果は出る。

 隣の半島南部では大統領の支持率が5%に低下したとか、かつて我が森元総理の記録を追い抜いて流石の韓国。ウリナラNO1ではある。

 もっともその森元総理は今では東京オリンピック組織委員長だ、かの国では失脚したら最後、投獄か暗殺か、自殺と運命は決まっているから恐ろしい。

 で、アメリカの大統領。トランプさんはTPP絶対反対。クリントンさんはTPPは見直し!だからどちらが大統領にえらばれても、TPPの前途は暗いのだけれど、そんな中、我が国は強行採決でTTP関連の法案が衆議院を通過した。

 アメリカが反対するのは、自国にとって不利な条約だからなのだから、裏返すと日本にとっては有利な条約なんだと解釈すれば、我が国の強行採決も理にかなっているようにも思える。甘利さんの奮闘が功を奏した結果なのだろう。

 フィリピンのドゥテルテ大統領はどうやらうつけ殿ではなかったようだ、かなりの切れ者なのだろう。美濃の蝮に初めて挨拶に行った織田信長のごとく、相手によってはそれなりの対応ができる人のようだ。天皇陛下との会見は実現したかったようだけれど、こればかりは突発的な出来事だったので・・・。

 帰国中の飛行機の中で神の声が聞こえたと言っていたけれど、来日前のインタビューで天皇陛下は神だと答えていたのが印象的だった。

 いま、ミャンマーのアウンサンスーチーさんが来日中だ。



 年内には次から次と世界の要人が訪日する。世界の目が安定政権である日本に向いている証拠なのかもしれない。

 お土産に頂いた金沢の金箔カステラ。
Posted at 2016/11/04 20:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation