• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

寒さは燃費に悪影響。

寒さは燃費に悪影響。 エキマニ付近の暖かい空気を供給してやっているにもかかわらず、今回の燃費は最悪のレベルまで低下している。確かに福岡の最高気温は10度を越えない日が続いていた。

 415km走行して32.69L給油で満タン。燃費は12.7km/Lとなった。前回給油時より単価は3円高くなっている。今年に入って週末は雪や雨で遠出をしていない。明日もどうやらお天気は悪いらしい。欲求不満が溜まりそうだ。

 写真は、福岡市遠望。中央やや右にヤフードームと福岡タワーが見える。
Posted at 2009/01/30 23:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年01月30日 イイね!

漢字って難しい。

漢字って難しい。この記事は、TN7 について書いています。

 弄る。イジルですね。このような漢字は普段使わない。使うとすれば弄ぶ(もてあそぶ)と言う意味合いの方が強いのではないかと思う。なぜか猥褻な雰囲気が漂っている。

 漢字と言えば、漢字検定の公益法人が儲けすぎていて、京都に広大な邸宅を購入しているとか。
 漢の時代に伝わったのだろうから漢字となるので約2000年程列島人は、この難解な象形文字と付き合っていることになる。

 KYは安倍ちゃんだったが、今の太郎首相もKYだ。漢字読めないのKY。その太郎ちゃんの国会答弁を聞いていて気になった言葉がある。
 「ご質問があってましたが・・・。」この言葉を繰り返す。彼は生粋のネイティブフクオカンなのだろう。これは方言だ。「質問が有りましたが・・・。」が正解なのだが、ネイティブフクオカンは「あってました」は標準語だと思い込んでいる。さすがにNHK福岡局のアナウンサーは使わないけれど、民放のアナや地タレ、レポーターは連発する。
 「あのですね」ともよく言う。これも標準語の丁寧語だと思い込んでいる。「アノクサ」を標準語に直し丁寧にしゃべると「あのですね」になるのだと・・・。
 この言葉を発した途端、九州出身がばれるのである。

 ホント、言葉や漢字は難しい。心してキーを打たないと受け取る側の印象が随分と異なったものになっているのかもしれない。

 印象と言えばもう一つ気になる漢字がある。[氏]だ。オバマ氏が大統領に選出された。とか、国会に証人として○○氏が呼ばれたとか、○○氏が警察に出頭したとかなどのニュースでよく使われる。この場合は敬称なのかそれとも・・・。よく分からない。

 読めない食べ物の名前20傑だそうだ。
鹿尾菜、西米、章魚、甘藍、独活、李、占地、蚕豆、豌豆、辣韮、赤茄子、石榴、海鼠、大蒜、心太、雲呑、木耳、善哉、茗荷、牛蒡。

 正解は。
ひじき、タピオカ、たこ、キャベツ、うど、すもも、しめじ、そらまめ、えんどう、らっきょう、とまと、ざくろ、なまこ、にんにく、ところてん、わんたん、きくらげ、ぜんざい、みょうが、ごぼう。

 ひらがなやカタカナのある日本で良かった。

写真は長崎ランタンフェスティバル。
Posted at 2009/01/30 22:11:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8910
1112131415 1617
181920 21 2223 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation