• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2009年02月10日 イイね!

政府紙幣。

政府紙幣。この記事は、恐慌とは良く言ったものだ・・。 について書いています。
TVでお馴染みの森永卓郎さんなのだが、福岡ローカル朝のラジオ番組に週一でコーナーを持っている。TVの印象とは違い結構まともだ。どうもTVではイジラれ役を演じている様子だ。彼は近頃話題になりつつある政府紙幣発行に賛成らしい。劇薬であることには違いないが、これは効く。デフレスパイラル状態なのだから、少々インフレに振れても、大丈夫だし、円が高いので、円安に振れても大丈夫だ。ようは発行総額と時期が大切なのだ。 アメリカが先鞭を付けるかもしれないが、アメリカに先を越されては効果が無い。
 なにしろアメリカにはお金が無いのだ、中国が1番、日本が2番でアメリカにお金を貸している。だからアメリカはどこかに戦争を吹っかけ、戦費を日本から調達するか、ドル札を印刷する以外に、もはやお金を得る手段は無い。アメリカがドル札を印刷すると、ドルが下がり、基軸通貨としての信用度は下がるが借金自体は減るのだ。
 前段階として、日銀の国債引き受けがあるが、これは日銀がやらない。無利子国債辺りが順当だとする意見が今大勢を占めているようだけれど、これは所詮、国の借金が増えることに他ならない。子孫に付けを回すことになる。となると政府紙幣しか手段は残らない。
 誤解を恐れずに書くと、円天の爺さんとか、この前捕まった、大阪のおばはん、オレオレ詐欺の連中などは、死蔵されている資産の回収を果たし、経済効果をもたらせた功労者なのかもしれない。勿論、政府紙幣発行は間違いなくインフレに向くので、預金や現金の価値は減る。だからお金持ちの皆さん。使うのなら今のうちですよ。

 写真は久住連山
Posted at 2009/02/11 00:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政治 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 18192021
222324 2526 27 28

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation