• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

今日は建国記念日。

今日は建国記念日。 昭和41年に制定された国民の休日なのだけれど、戦前はこの日を紀元節と呼んでいた。2月11日に初代神武天皇が橿原の地に宮を開いたのが、紀元前660年2月11日なのだそうだ。古事記、日本書紀に記載がある事を根拠にして、明治時代に太陽暦に換算した結果、この日になった。ただ古事記、日本書紀の日時に関する記載内容は矛盾が多く見られ、信憑性は定かではない。
 戦前は皇紀と言う年号があった。初代即位後の年数なのだが、今年は皇紀2669年となる。

 ともあれ祭日。先日図書館から借りてきた文庫を朝から読んでいる。吉村昭著 深海の使者だ。この作者の著作は過去何度か読んでいるが、実に綿密に調査、検証して書いている。小説でありながら、ほぼノンフィクションで描ききっている。
 日独伊三国同盟の国家間の交通手段が潜水艦だけだったことを教えられた。
Posted at 2009/02/11 19:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2009年02月11日 イイね!

ドアのハンドルにダイヤモンド。

ドアのハンドルにダイヤモンド。 100均でマグネット売り場を探索していて丁度良いものを発見した。ダイアモンドカットのマグネットだ。これをドアハンドルのキー穴に吸い付けた。豪華絢爛、ゴージャスカーの誕生だ。ちょっと寂しいか・・・・。
Posted at 2009/02/11 19:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年02月11日 イイね!

トヨタ顔エンブレム。

トヨタ顔エンブレム。 ベルQのトヨタエンブレムを顔にした。白のマグネットピンに黒のシールを張り目玉にしてみた。マグネットだから、どちらの向きにも目玉は動かすことが出来る。
 さて後続車がどれほど気が付いて喜んでくれるのか、バックミラーを見るのが楽しみだ。
Posted at 2009/02/11 18:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 18192021
222324 2526 27 28

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation