• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

お花見三昧。

お花見三昧。 この所しばらくブログの更新をサボっていた。別に体調が悪かったのでもなく、平常どおりの生活だったのだが、民主小沢の問題や、北朝鮮の謎の飛翔体などなどTVを見るのに時間を取られたり・・・・。おまけにSFやら仮想戦記物や、ミステリーなどの小説に凝ってみたりと忙しい半月ではあった。どうやらマルチタスク機能は歳とともに劣化し、シングルタスクもままならない状態に落ちぶれてきたようだ。

 この間、わがベルQは初回車検を迎えた。丁度3年間で5万km走行した。タイヤの溝はまだ有る。デーラー車検で、メンテナンスパック込み(次回車検までの定期点検無料、油脂を含む)法定費用込みの129000円だったのだが、我がベルQは四つ星、燃費基準+20%の低公害車なのだ。政府の緊急経済対策で重量税が50%OFFとなる。お釣り18000円をありがたく頂いた。この減税分と5月に給付されるであろう定額給付金を合わせ、コンデジIXY920ISに化けた。経団連会長の会社に寄与した事になる。このコンデジを持って我が家の奥方様は、京都に恒例のお花見一人旅に出かけた。今日から一週間は独身だ。

 我が家の庭の紅枝垂桜はまだ満開だ。開花してから花冷えの日が続いていたので花持ちが良い、と言うよりいささか食傷気味ではある。桜なら桜らしくパッと咲いてパッと散るこれぞ大和魂などなどと・・・。しかし何処を走っていても桜、桜、桜。改めて日本人の桜好きを思い知らされる。今年は、日田大原の枝垂桜佐賀宝珠寺の枝垂桜、英彦山の枝垂桜を見て回った。1本桜の古樹ばかりなのだけれど、いずれもマイナーな場所なので人出は少なくゆっくりと鑑賞できた。唐津の8000本桜も後10年もすれば凄い混みようになるのだろう事は容易に推測できる。

 写真は、ちょっと怪しげなお寺、宝珠寺。
Posted at 2009/04/05 20:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 67891011
121314 15 1617 18
192021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation