• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

この国は何だか変だ。

この国は何だか変だ。 福岡市の気温は今日30度を超え真夏日を今年初めて記録した。暑い。
明日からは平年に戻るようだが、気温差が大きすぎる。
 昨晩南西の空から北西にかけて宇宙ステーションが通り過ぎるのを見た。見掛け飛行機が上空を通過するほどの速さで消えていった。たまたま塵出しの日だったので我がマンションの男共が数人で上空を眺めた。どうやら我がマンションでの塵出しは男共の仕事のようだ。

 知り合いの爺様に聞いた話なのだけれど。彼は山を持っている。いわゆる山林地主なのだ。その彼の山ではカブトムシが沢山取れると言う。彼は都会のマンション住まいなので山から捕ってきたカブトムシをマンションに住む子供たちに分け与えて喜ばれたのだそうだ。その好意が口コミで伝わったのか彼の行くところ子供たちが列を作った。彼は出来る限り子供たちにカブトムシを分け与えた。しかしマンションの自治会からカブトムシの配布をやめるようにと言われた。カブトムシを貰えなかった子供の親達が「貰えなかったのは不公平だ」と騒ぎ出したのだ。平等教育の行き過ぎを如実に物語っている。この場合カブトムシを貰うのは権利ではない。何かがこの国は狂いだしている。
 彼は、持山を解放するから、どうぞ捕りに山に行ってくださいとまで提案したのだけれど、文句を付けてきた親達は誰一人として山には来なかったそうだ。「そんな早朝に辺鄙な山などに行ける訳が無い」「へびに噛まれたらどうするの・・・」彼は呆れ返ってしまった。
 ゆとり教育世代が親になっている。すべてだとは云わないけれど、権利は主張すれど義務を果たさない人たちが増えてきているようだ。

 写真は阿蘇の黒毛和牛。
Posted at 2009/05/12 20:02:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345678 9
1011 12131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation