• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

口蹄疫

口蹄疫口蹄疫「私に反省するところはない」赤松農相

赤松農相は18日の閣議後記者会見で、宮崎県側が口蹄疫の感染を見逃したことについて「いまは力を合わせて抑え込むのが最優先」と述べた。
 また、感染の拡大を許したことに関し、「結果的に10年前に比べて大きな数が出てしまったのは残念。(現場の人員配置など)うまく仕切りがされていなかったのは反省点としてある」とした。しかし、自民党などから辞任を求める声が出ていることについては「対応のしようがない。わたしがやってきたことは反省するところ、おわびするところはない」と語った。

(2010年5月18日14時15分 読売新聞)

ちょっとブログの更新をサボっている間に、様々な事件が起きている。いちいちコメントを書くのがアホらしい程の民主党の体たらくだ。いかに素人内閣とは言え、自己弁護に終止する発言や行動の浅はかさに、もはや諦めしか無いのだろうか。

宮崎が大変なことになっている。とうとう非常事態宣言だ。不要不急の外出は控えるように。まるで戒厳令でも発令された様な状況だ。恐らく宮崎の畜産はこれで壊滅する。隣接する熊本県阿蘇も、牧場の入口は消毒剤で真っ白い帯ができている。ワクチンを接種すれば良いなどと簡単に口にする評論家達が居るが、ワクチンを接種した個体は食用に供することは出来ないし、輸出、移動も出来ない。いわゆる飼い殺し状態になる。殺処分の方が以後の経費が掛からない。

殺処分した場合、畜舎付近の自前の土地に埋めなければならないとの決まりがある。埋めた場合、その土地では5年間畜産が出来ない決まりも有る。これでは畜産業者は倒産するしか無い。

この病気は偶蹄類にのみ感染する。従って野生の猪なども媒体となり得るし、人間の移動に伴ってウイルスは拡散する。宮崎一県の問題ではない。

この口蹄疫が茨城県辺りで起こっていれば、初動がもう少し早かったのかも知れない。中央から見れば辺境の宮崎県が発端だったことが、不幸のはじまりなのかも知れない。

東国原知事を初め、間違いなく現場は奮闘している。なのに、冒頭の記事のように政府は事の重大性をまだ認識していないようだ。

写真は福岡県の家畜保健所玄関。
Posted at 2010/05/18 21:10:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 政治 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
1617 18192021 22
232425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation