• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

「日本には人間の連帯が今も存在している」 タス通信東京支局長

(共同)2011.3.13 20:25
ロシアの独立系紙ノーバヤ・ガゼータ(電子版)は13日までに、東日本大震災の甚大な被害にもかかわらず日本人が社会的秩序を失わず、互いに助け合う姿を「日本には最も困難な試練に立ち向かうことを可能にする『人間の連帯』が今も存在している」と称賛するゴロブニン・タス通信東京支局長の記事を掲載した。

 ゴロブニン支局長は、震災を「第2次大戦直後の困難にも匹敵する」大災害だとしつつ、「重要なのは、ほかの国ならこうした状況下で簡単に起こり得る混乱や暴力、略奪などの報道がいまだに一件もないことだ」と指摘。

 震災当日の11日、公共交通が止まってサラリーマンが帰宅の足を奪われた東京でも「人々は互いに助け合っていた。レストランや商店はペットボトル入りの飲料水を無料で提供し、トイレを開放した」と驚きをもって伝えた。

 中国だけではなくロシアにも褒められた。さて北の将軍様はどうか。よもや小型潜水艇で福島原発沖でRPGなどをプレゼント頂けるなんてことは無いでしょうね。
Posted at 2011/03/13 22:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の事 | ニュース
2011年03月13日 イイね!

まれに見るバカ女

まれに見るバカ女蓮舫氏が節電担当大臣に 辻元清美氏が総理担当補佐官に

 救援物資も持たずに印刷機だけを持ち込んで自己宣伝と政府批判のビラを撒き

 阪神大震災では、若者たちのボランティア活動がクローズアップされた。

救援物資をいっぱいに詰めたリュックを背負って、不通となった鉄路を黙々と歩む若者たちの姿に、
常日頃「近頃の若者は…」と嘆いていた大人たちは心を動かされた。

そんな純朴な若者たちを尻目に、ろくに救援物資も持たずに印刷機だけを持ち込んで、自己宣伝と政府批判のビラを撒き始めた連中がいた。

それが、辻元清美率いる自称・市民団体「ピースボート」である。

彼らが被災地でばら撒いたミニコミ紙『デイリーニーズ』には、「国は地震のあった17日付けで公庫の返済分をしっかり引き落としよった」などという「被災者の声」が載ったが、 それを読んだ多くの被災者が、口先ばかりの辻元達に憤りの声を上げた。

〔別冊宝島Real『まれに見るバカ女』より抜粋〕

 民主党には本当に人材が居ないのだろう。癌首相の神経が判らない。これでまた評判を落とすのに、それが判らない真性の痴呆なのかも知れない
Posted at 2011/03/13 19:49:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 政治 | ニュース
2011年03月13日 イイね!

中国、日本人の冷静さを絶賛「マナー世界一」の声も。

中国、日本人の冷静さを絶賛「マナー世界一」の声も。 (共同)2011.3.12 19:07
地震多発国で東日本大震災への関心が高い中国では12日、非常事態にもかかわらず日本人は「冷静で礼儀正しい」と絶賛する声がインターネットの書き込みなどに相次いでいる。短文投稿サイト「ツイッター」の中国版「微博」では、ビルの中で足止めされた通勤客が階段で、通行の妨げにならないよう両脇に座り、中央に通路を確保している写真が11日夜、投稿された。

 「(こうしたマナーの良さは)教育の結果。(日中の順位が逆転した)国内総生産(GDP)の規模だけで得られるものではない」との説明が付いた。

 この「つぶやき」は7万回以上も転載。「中国は50年後でも実現できない」「とても感動的」「われわれも学ぶべきだ」との反響の声があふれた。大震災を1面で報じた12日付の中国紙、環球時報も「日本人の冷静さに世界が感心」との見出しで報じた。

中国紙「破壊度は四川の20倍」詳報 ネットの喜ぶコメントに「中国人の恥」批判殺到

中国の救援隊、初の受け入れ 支援申し出は69カ国・地域に



あの日本嫌いの中国ネットでも日本の資質を認めているようだ
     頑張れ日本!!
Posted at 2011/03/13 16:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の事 | ニュース
2011年03月13日 イイね!

災害報道で隠されてしまってはいけない事。

災害報道で隠されてしまってはいけない事。この記事は、ふと思ったんですが・・・について書いています。


「竹島放棄」宣言の土肥議員 「独島海洋警備隊」に寄付疑惑
2011/3/11 19:21

民主党の土肥隆一衆院議員(兵庫3区)が、日本政府に対して竹島の領有権放棄を求める宣言文に署名していた問題で、新たな疑惑が浮上している。共同宣言が発表された集会で集められた献金が、竹島の警備隊に提供されていた。土肥議員自身が献金したかどうかは不明だが、今後、こうした献金がされる会に出席したこと自体「国益に反した行動だ」との批判を呼ぶ可能性もありそうだ。
土肥議員は2011年3月10日夕方に開いた会見で、「竹島は日本固有の領土」と強調したものの、終始韓国へのシンパシーをにじませた。問題とされた集会は、国会会期中の2月27日に行われ、土肥氏は「日韓キリスト教議員連盟」の日本側会長として、民主党国対の許可を得て、日帰りで参加した。

 男用の朝鮮民族服を着て集会に出る
会見の冒頭、土肥氏は出席した会について、「3.1独立宣言の、韓国では大変意味の深い、全国民が自分たちの民族の独立と平和を願う民族として、原点として考えている集会」と説明。さらに、自らがソウル出身だということや、父親が当時の朝鮮総督府に勤務していたことから、「韓国に対して負い目があった」とも発言。
さらに、問題の共同宣言の内容を知った経緯について、3.1の集会は、みんなこれ(日本からの独立)を祝う。その中に、自分がひとりぽつんといる。背広では寂しいので、チョゴリ、男用の民族服を借りて、それを着て3.1集会に出た。まさに、韓国の独立を祝う会なので、それはいいのだが、そこに、韓国側の国会議員が、私の名前が入った共同宣言を持ってきた」と、民族衣装を着て集会に出席したことの意義を強調した。

これまで、日本が韓国に行った蛮行を申し訳なく思う
だが、この会の内容をめぐって、さらに波紋が広がりそうなのだ。韓国の「キリスト新聞」が2月28日に報じたところによると、土肥氏は「これまで、日本が韓国に行った蛮行を申し訳なく思う」と謝罪。さらに、同紙では、「この日の献金は、小鹿島のハンセン病患者と独島海洋警備隊に寄付される」とも伝えている。

土肥氏がこの集会に献金したかどうかは不明だが、クリスチャンが礼拝に参列する際には、数百円を献金するのが一般的だ。仮に土肥氏が献金していたとすれば、韓国による竹島の不法占拠に手を貸した形で、国益に反するとの批判を呼びそうだ。
なお、土肥氏は、会見の中で「(共同宣言の署名が)国益を損ねているという考えはまったくないのか」と問われても、「国益というのも抽象的な話で、国益と言えば、あらゆる政治家は縛られてしまう」と釈明している。今後、土肥氏の「国益」についての認識が改めて問われることになりそうだ。

総理の献金問題とこの土肥議員の言動は絶対に隠されてはいけない
Posted at 2011/03/13 12:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政治 | ニュース

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation