• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

この国の人々は。

この国の人々は。 残念ながら多くの人々が今回の災害で犠牲になられた。改めてお悔やみを申し上げたいと思う。更にまだ多くの方々が救助を待たれている。最大の能力を発揮して、救援をするべきだろう。

 今回の大災害の被害額はかつての阪神淡路を上回るのは確実だろう。この際、超党派で予算の執行をお願いしたいものだ・・・・、が。

 何だか民主党はまず来年度の予算を成立させてほしいと言っている。それから補正だと。

 何を考えているのか。アホ民主は。子ども手当や農家保証などなどのバラマキと災害経費とどちらが大切だと思っているのだろうか。

 仙台沖に第七艦隊が結集したという。完璧な自律機能を備えた1万人都市が救援にやってきてくれた。海自に協力して救援に当たってくれるという。指揮系統を確立し、その能力を発揮してほしい。

 ただ総指揮官が・・・。いかにも頼りがない。

 首相会見をTVで見ていても、何だかなーーと、熱意が伝わってこない。充分に睡眠を取られているようなお顔が、殆ど眠ってはいないように見える官房長官とは対照的な印象を受けた。

 福島の原発の件でも、首相の視察のために、ベントの開放が遅れたとの指摘が一部にある。確かに3号炉の場合はベントの開放をすぐに行なっている。もし、この視察がベントの開放を遅らせた結果、一号炉が危機的状況になったとすれば、パホーマンスの為にこの状況を招いた愚行首相は責められてしかるべきだろう。

 目の前の生活、家をなくし、仕事もなくし、家族をなくし、この状況でまだ民主党は子ども手当のほうが重要なのだろうか。疑問だ!

 ただこの国の人々、TVで被災者のインタビューを聞いていると、決して取り乱さない、あくまでも冷静だ。この国の国民の資質なのだ。この資質が維持される限り、やがて見事に復旧する事だろう。
Posted at 2011/03/13 10:19:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の事 | ニュース

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation