• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

今日のお昼は海鮮丼

今日のお昼は海鮮丼 仕事にもかかわらず、20数年振りに復活した見なし200mmレンズを持ちだした。
生憎の雨、何とか撮れたのが次の写真だ。

 田舎の田んぼ道を走っていると鷺が沢山いる。この鳥、かなり大型なので相当の量を食べるのだろうけれど、結構見かけるので食事には事欠かないのだろう。トラクターで掘り返した後を数羽が群れてついてまわっている。地中から虫が掘り返されて出てきたのを狙っているのだろう。結構賢い鳥だ。

 ただ、カラスや鳩を除いて、野生の鳥は人間との距離感を適正にとっている。こちらが近づけば離れる。従って200mmでは役不足だ。

 ならば、静物は逃げないだろうと、イカ釣り船のバーナー。

 そして、一週間程前に見つけていた狂い咲きのサクラ花。そろそろお終いのようだ。

カビた古典レンズなのだけれど、そこそこの描写をしてくれる。ブレの問題は高速シャッター速度で解決。なにしろこのカメラISO6400でも破綻しないスグレモノだ。

 さて鳥さん狙いには必殺75-300ズームが控えている。こちらもカビカビの古典レンズなのだけれど・・・。実質110-450の超望遠ズームなのだ。さすがに手持ちは無理か。
Posted at 2011/10/21 21:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年10月21日 イイね!

九州ローカルな話題などを

九州ローカルな話題などを どうやら九州にも熊さんが出たようだ。大分県と宮崎県の境辺りの祖母傾山系で下山中、標高1700m辺りで目撃されたそうな。それまでは九州におけ熊さんは絶滅したとされていたのだけれど、この目撃例が真実ならばまだ何処かで生き残っているのかも知れない。


 と、もう一件は福岡ローカルで、おすぎとピーコのおすぎが福岡県嘉麻市の観光大使になったとか・・・。「おかま」に掛けたのだろう。

 写真はその嘉麻市市役所の2階の目につきにくい所に掛けてある絵画。
なにげに好きな絵なのだけれど・・・。

 ドコモのCM、これは嘉麻の森で撮影されたそうな。
Posted at 2011/10/21 20:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation