• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

ではコンデジの能力はと言うと

ではコンデジの能力はと言うと 普段愛用のコンデジ、カシオEX-Z400なのだけれど。取り敢えず快適に使えてきている。それもあなた任せのフルオート。シーンセレクターとかで、夕焼けを選んで撮ってみると、ほれこの通り。ちょっと演出過剰ではないかと思える。

 ピントもそこそこ、解像度もそこそこ。WEB上やL版程度の焼きならこの程度で良いのだろう。

 しかし、トリミングして一部切り出しなどは受光素子サイズの大きさには敵わない。

 一方、NEXも面白いもので、手持ちのレンズもそこそこ使えるのだけれど、野風奥で検索してみると色々安価に有るもので。ロッコールPF58mm f1.4をなんと送料よりもお安いお値段でポチってしまった。

 念願の、マクロも出品されている。勝負は明日だ。現在価格1000円也。
しかし、マニュアルのレンズはお安く出回っている。昔の夢を叶えることが出来そうだ。
Posted at 2011/10/27 20:56:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年10月27日 イイね!

今日も寒い福岡でも昼間は快適

 お天気は上々。早朝の出勤はまだ暗い内だ、ヘッドランプは自動で点灯している。そして寒い。

 今日の仕事の徒然のお供のNEXは標準ズーム。お仕着せだとは言え、折角ついてきているのだから使わない手はない。操作系はカメラさんにおまかせモードだ。

 普段持ち歩いているカシオのコンデジに比べると、やはり嵩張る。大きく重い。

 肝心の絵は流石にコンデジ離れしているけれど、WEBに揚げる絵ならば大差無いような気がする。

 普段使いはコンデジで充分だろう。何しろ、ズームの倍率もコンデジが勝っているし、そのズームすら、NEXは手動で、コンデジは電動なのだから。

 ただ、NEXと標準ズームの名誉の為に次の写真を揚げておく。


かなりの倍率でトリミングしている。鳶の写真。ピーヒャラ!!
 みなし82mmレンズではここまで引きつけは出来ない。


 みなし82mm f6.3 1/200 ISO200 全て自動で。
Posted at 2011/10/27 13:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation