• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

今年最後の秋色

今年最後の秋色この記事は、太宰府(天満宮)参道にスターバックスについて書いています。

この記事を見て、そうだ太宰府へ行こうと思った。今年の紅葉は遅れているのでまだ光明禅寺は大丈夫かもしれないと・・・。

いつも天満宮を訪ねるときは裏の400円パーキングに駐車し、裏から境内に入っていたのだけれど、何年かぶりで、500円の大駐車場に車を止めた。お宮さんとしてはoffシーズンだろうに土曜の午後そこそこの人出だ。新潟からの修学旅行生だとか、近隣異国の言葉を喋るかなり騒々しい集団とかで。

ホントに何年ぶりかで歩いた参道、結構新しいお店が出来ている。スターバックスは今月16日に開店とか、最終仕上げのまっただ中なのだろう。

ただ、どのお店も、中文、ハングルの表示で一体ここは何処のお国かなと思わずには居られない。

参道をつききり、天満宮は左に折れるのだけれど、今日は右に、目指すは紅葉の名所光明禅寺だ。

写真は嘘をつく。紅葉は全て葉を落とし・・・。







お陰で、見物客も非常に少なくゆっくり出来たのは良かったのだけれど、体が芯から冷えた。人の居ないお寺の本堂は寒い。

天満宮でお参りを済ませ、裏の梅林をつききりお石茶屋へ。梅ヶ枝餅は絶対に此処だ。



Posted at 2011/12/10 20:17:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2011年12月10日 イイね!

マウントアダプター顛末

 何となく無限遠の解像度が宜しくないと、上海製のイミテーションアダプターの精度を疑って、同じ大陸製ながらこの業界では新進気鋭と評判のkipon製アダプターを購入した事は前に書いた。

 残念なことに、純国産のMD-NEXマウント現時点では発売されていない。ニコンやキャノンのレンズ用は存在するのだけれど、さすがに高価だ。

 選択権のないなか、kipon製が届いたのだけれど・・・・。

 アマゾンの商品紹介ページに有った写真はアダプターに三脚を取り付ける為の座金が付いていたのだけれど、送られてきた商品にはその座金が無い。

 これでは長い玉を取り付けた時に三脚を使えないではないか、と言うより商品相違で詐欺だ・・・・。

 当然抗議のメールをアマゾンへ。敵もさる者、即座に返品してくださいメールが届いた。

 しかし、ここはこのkipon製のアダプターの精度などを検証しようと持ちだした。

 結果、手持ちの上海製コピー品と何ら変わることは無い。ただお値段はコピー品は半額以下の2980円。ネット最安値だと1980円からだ。

 即座にkipon製は返品となったのだけれど・・・・。無限遠の悩みは未だ解消できていない。

 以下の写真は、我が家を出たところから35-70mmの70mmで撮影したもの。例のバリオ・エルマー R 35-70mm F3.5と同じレンズだ。無限遠は出ているのだろうか。福岡タワーって我が家から直線距離で4000m丁度離れている。

 で、上の写真のトリミング。ピントが来ているような気もするし・・・・。
Posted at 2011/12/10 10:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation