• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2012年02月08日 イイね!

メタンハイドレートの試掘へ

日本国が資源大国になるかの大いなるチャレンジがようやく始まるようだ。ただ、青山繁晴さんがかねてから力説している日本海側ではなく、太平洋側なのだ。

 その間の事情は良く分からないのだけれど、いずれにせよ目先のメンツとかにこだわらず、開発を続けて行ってもらいたい。

 だって、この事業が軌道に乗るならば、消費税や、デフレや、円高の問題なんぞ胡散霧消して、アラブ産油国並みの栄耀栄華が訪れるはずなのだから・・・。

 昨日NHKのラジオに小川さんと言う宮大工さんが出演していた。
その中で、古い寺社などを修理していると、棟札などに建立した日とか修復した日が書いてある。これがどうも200年の周期を持っているのですよ。一番最近のはバブル期、その前が江戸元禄期、だから次の好景気は180年程後かな・・・と。

 この予想が当たるのならば、メタンハイドレートの実用化は急には難しいのだろうか。
 今日の期間限定ストリーミングはこちら、青山繁晴さん。
 メタンハイドレートの現況


 写真は宗像釣川河口、この沖日本海に手付かずの資源が眠っている。
Posted at 2012/02/08 15:51:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2012年02月08日 イイね!

ふくおか・まごころ駐車場

福岡県でもこの制度が2月15日から始まる。
・・・のだけれど、次の写真。これは某筑豊の市役所。まごころ駐車場だ。


 左から、30代と思しきオネーちゃんがスタスタと・・・。真ん中。此奴は20代のあんちゃん。右は50代のおっちゃん。いずれも元気そうな見かけ健常者。車にも四葉のクローバーも車椅子ステッカーも見当たらない。

 きっと精神に障害が有る方なんでしょうね。
Posted at 2012/02/08 11:17:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation