• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2012年03月03日 イイね!

久しぶりに太陽が現れた福岡

 菜種梅雨も一休み、穏やかに晴れた福岡。気温も二桁に乗り、日差しの下では暖かい。
そして今日は3月3日お雛祭りだ。と言うことで、近郊各地で催されているお雛祭りに出かけることにした。

 去年は、佐賀のお雛祭りを、その前は日田、その前は・・・。まだ行っていないのは八女のお雛祭り。同じ福岡県ではあるのだけれど、熊本県に隣接している町だ。

 空襲を受けていないので、古い家屋が、街並みが沢山残っている。三丁目の夕日の昭和と言うよりもう少し古いのではないかと思える、白壁土蔵作りの街並みだ。

 下道をトコトコ南下、国道三号線を鳥栖、久留米、そして八女。ここまで2時間ほど。別に急ぐ旅でもないし、お昼すぎに八女伝統工芸館に到着。無料の駐車場は土曜にもかかわらず余裕がある。あとは歩きで白壁土蔵の町並みを散策だ。

 とりあえず、ガイドブックで目当てをつけていた古民家改造カフェへ直行・・・・。
なんと、ひな祭りシーズン真っ最中にもかかわらず、お店は閉まっている。なんだこりゃやる気有るんか?と・・。なにやら明日のイベントに備えて準備だとかなんとか入口に書いてある。

 仕方なく、別に空腹でもなかったので街並みの散策を・・・。

 お雛祭りなのでお雛様なんぞを・・・。





 実に圧巻というか何というか。



 こんな造形物も転がっている。

 道端で見かけたオオイヌノフグリ、ついでにてんとう虫も写っていた。

 古い町並みなので、新聞屋さんもこの通り。

 で、このお雛様は私好みのお顔で・・・。惚れてしまいそう。

 町並み散策につかれ、とあるうどん屋で昼食替わりに・・。トッピングは一点90円、どれを載せても良いらしいが、この店は失敗。

 座敷梅。梅屋敷。造園屋さんなのだけれど、部屋中梅だらけで馥郁たる香りで満たされておりました。



 帰路も下道R3号をトコトコ北上。リーズナブルなひな祭りとなりました。
Posted at 2012/03/03 21:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation