• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

激暑っ!!

 昨日15日の福岡は激アツだった。気象台発表で36.7度だったのだけれど、車の車外温度計は38度を常に指していた。正午の黙祷を終え、何となく食欲もあまりないまま車の中は少しは涼しかろうと・・・。こちらのうどん屋サン目指して下道をトコトコと出発。

 お盆休みなのだろう、道中下道は空いている。高速ではUターン渋滞とかで混雑だとラジオの情報は伝えているけれど、下道に限っては快適である。

 が・・・!勇躍うどん屋サンに到着。ガ~~~~ン!なんとお盆休み。通常観光地ならば世間がお休みの場合はかきいれ時なのだろうに、商売気が無いというかなんちゅーか。
 で、次善の策。こちらのカフェにと向かうも・・・お盆休み。

 ならば、次なるはこちらのパン屋さん。どうやらこちらのお店は開いていて何とか普段お気に入りのウインナー入のパンを求めることが出来た。時間すでに3時過ぎ。

 どこか木陰に車を止めて、パンなどを頂こうと、同じならば少しでも涼しい所で、窓でも開けてとばかり、耳納連山を縦走する耳納スカイラインに登る。

 これが失敗。以前にもこの道で懲りているはずなのに、学習しない爺様がここに居る。この道、完全に名前負けしている。何がスカイラインだ。対向車を交わすのも難儀する細い道で、確かに尾根筋には違いないけれど木々が邪魔して全く景色は見えない。

 ところどころに展望所は有るようだけれど、先日の大雨で路肩が決壊し車の侵入は出来ない。この炎天下で歩きも辛い。単調な山道と暑さで相方がぶすくれた・・・・。ついでにお腹も空いていたからぶすくれ方は倍加している。

 最高所で800mほどあるので下界よりは温度が低いはずだけれど、温度計は31度。高所だとは言っても阿蘇のようにはならない。

 結局、時間と体力とガソリンをすり減らしての20km余り、高良大社に到着。とりあえず我が日本国の行く末などをお願いして。

 木陰の駐車場で買い求めたパンと自販機の缶コーヒーで遅い遅い昼食なんぞを頂いた。
 今年の夏は・・・・・・・。

JR田主丸駅、かっぱをイメージしている

八女茶の茶畑、ところどころに先日の豪雨で崩れた地肌が見える

高良大社拝殿
Posted at 2012/08/16 21:39:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation