• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

テロ支援国家

朴大統領は初代韓国統監を務めた伊藤博文を中国・ハルビン駅で暗殺した安重根(アン・ジュングン)について、韓中両国民にとって尊敬すべき歴史的人物だと述べた上で、ハルビン駅に安重根の記念碑を設置するための協力を要請。これについて習主席は関係機関に検討するよう指示すると答えた。

 彼の国の人々は論理矛盾など全く気にしないのだろう。この大統領の両親はテロリストに暗殺されてしまったのに・・・。

 日帝の植民地支配36年の遺恨を言うならば、この大統領の父親は帝国陸軍士官学校卒業で終戦時には 満州国軍中尉だった人物。何処の世界に植民地の住人が士官学校に入学出来て中尉にまで昇進できると言うのか・・。

 大陸国家と海洋国家の狭間で翻弄され続けるのは地政学上、半島国家の宿命では有るのだけれど、今回かの国は従来よりも反日の姿勢を強め大陸に事大することを決め込んだようだ。

 中大兄皇子の時代から今まで、関わり合いになって上手くいった試しがないのだから、神功皇后の御札でも持って、生暖かく見守るしかないのだろう。

 ただ相変わらずの毎日新聞はこども新聞で韓国の弁護を展開している。
http://mainichi.jp/feature/maisho/news/20130629kei00s00s003000c.html


 こんな大学が存在すること自体が彼の国の民度が知れようというもの、こんな事を我が国の大学がやろうものならと想像するだけで・・・。



事大主義
 小国が礼をもって大国に事(つか)えること,また転じて勢力の強いものにつき従う行動様式をさす。《孟子》梁恵王章句下に,斉の宣王が隣国と交わる道を問うたのに対し,孟子は〈大を以て小に事うる(以大事小)者は天下を保(やす)んじ,小を以て大に事うる(以小事大)者は其の国を保んず〉と答えた故事に由来している。 朝鮮史では,李朝の対中国外交政策を事大主義と称する。1392年,高麗王朝に代わって李成桂が創建した李朝は,その前期には明,後期には清に対する〈以小事大〉の礼をもって国号と王位の承認を得て国内の統治権を強化し,定例的な朝貢使(燕行使)の派遣にともなう官貿易によって経済的利益を得,1592‐98年に豊臣秀吉の侵略をうけたときは明軍の支援を得た。
Posted at 2013/06/30 11:03:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17181920 2122
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation