• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

おやすみ2日目

 選挙には締め切り間際の8時前に行った、列をなすほどではないけれど、そこそこ有権者が詰めかけていた。直射の日中を避けて少しはマシな時間を選んだのかもしれない。

 ただ、選挙立ち会いのボランティア?の皆様方は疲労困憊した様子だった。冷房設備のない小学校の体育館にただ座っているだけなのだから、その苦労は推して図るべしなのだろう。

 で選挙の結果は、投票締め切りと同時に判明と・・・。事前予想の通りでは有ったのだけれど、面白かったのは古舘さんちのTVが当確第一号を打ったのは、なんと我が選挙区の民主党候補・・・・。さすがのNHKでもこの選挙区の当確第一号は自民候補だったのに・・・。もっとも辛うじて、維新、みんな、共産の候補を抑えて民主候補は当選したので、メンツだけはたったというべきなのか・・・。

 未だに民主支持の懲りない人々が30万人もこの福岡には居たということではある。

 今回の選挙では、民主の岡崎トミ子、一川保夫、石井一、ツルネンマルティ、鹿野道彦、円より子、生活の森ゆうこ、松木謙公、山岡賢次、東祥三、みどりの谷岡郁子、亀井亜紀子などなどが落選した。選挙前の動向を見ていると有権者は満更馬鹿ではない証のようだけれど、一面東京で中核派支援の反原発パフォーマーを当選させるなんざ、意識レベルの低い連中が東京には居るのだろう。

 落選組のなかでチョットだけ残念なのは、夜が世なれば津和野藩のお姫様、亀井亜紀子さん、親父の亀井久興サンともども結構好きな政治家なのだけれど、どうも親子揃って選挙はお上手ではない様子だ。それだけ清廉潔白なのかもしれないけれど・・・。

 お昼は久しぶりに、ご近所スーパーの298麦飯酢鶏弁当。ポテトサラダ添え。
貧乏人だから麦飯を食います・・・ってこのセリフが通用するのはどの世代までなのだろうか。
Posted at 2013/07/22 15:01:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 234 56
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation