• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

台風18号はまだ遠いのにも関わらず

 壱岐・対馬・五島や平戸などに暴風警報が発令されている。ここ福岡でも時折北寄りの強い風が吹き抜ける。おそらく大陸の高気圧と台風との気圧の等圧線の間隔が狭くなっているのだろう。

 本来ならお休みの土曜日、職場で健康診断があった。お昼すぎからの検診だったので、お出かけは出来ず、検診後に図書館で数冊借りだした。

 昨日、NHKラジオの九州ローカルでこの本の主人公の話をやっていた。福岡と佐賀の県境にそびえる脊振山にフランスの冒険飛行家、アンドレ・ジャピーが墜落し、脊振村の人々が救出したお話だ。

 パリ-東京間を100時間以内で飛行する懸賞付の冒険飛行だ。今でこそ簡単に飛んでいるのだけれど時は1936年、78年も前のことなのだ・・・。

 ラジオではアンドレ・ジャピーの出身地、フランスのボークール市に飛んで、その地の通り名にセフリとかサガとあるのを確認してきたとか・・・・。

 検索してみると色々あったけれど、興味のあるかたは書きURLにとんでください。
http://www1.saga-s.co.jp/koremade/timetrip/40/02.html

http://blog.goo.ne.jp/sat-kamikaze/e/94feeb3aa1159f53165fe748abf29c85

http://kanzaki.sagan.jp/kankou_spot/japy.html

 しかしフランスではそれだけ語り継がれているにも関わらず、こちらは毎日脊振山を見ているのにも関わらず、全く知らなかった。もっともジャピーの故郷ボークール市と佐賀県神埼市(当時脊振村)は姉妹都市にはなっているそうだ。
Posted at 2014/10/04 18:41:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation