• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

師走なのだろう

 どうも気候が定まらない。暖かい日が続いたかと思うと急激に気温が平年以下に低下したりと・・・。おとといの福岡は初雪を記録し、昨日は初霜初氷を記録した。いずれも平年よりは数日の遅れとか、どうやら辻褄は合わせたようだ。

 黄変した銀杏は早々と葉を落とし、こちらも季節に合わせた。

 ただ、椿の開花やタケノコが、蕗の薹が、桃が、土筆がと植物まで狂ったように季節先取りで出現したとか話題になっている。通りすがりの道路端で水仙が咲いていた。

 普段使いのEXRはズームレバー動作が引っ掛かりを感じたのでメーカー送りになった。ちょうど一年ほど前にも同様の症状でパーツ交換をしている。どうやらこのパーツの寿命は1年なのだろう。ただ人様と違って、毎日酷使しているわけで、恐らく設計時にはこのような酷使に耐えられる様にはできていなかったのだろう。

 使い始めて2年足らずではあるけれど、5年保証に加入しているので良かった良かったと言うところか。

 そんな訳で、手元に戻ってくるまでは、こちらの出番。超軽量コンパクト機の出番だ。

 お気に入りの窯元さんから釜開きの案内が届いたので土曜の午後行ってきた。

 この窯元さんとは40年近くのお付き合いになる。なんとなく安らぎを感じる品々だ。







 で帰路。福岡人ならほとんどが知っているお店。天ぷらのひらおで・・・。

 ごはんと画にはないけれどみそ汁。

 白身の魚。

 キスとサバ。

 茄子とカボチャ。

 ピーマン、サツマイモ、イカ。

 少々お値段が上がっては居たけれど、これで750円。この店名物のイカの塩辛は食べ放題。
Posted at 2015/12/19 23:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 234 5
6 78 9 10 1112
131415161718 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation