• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

小寒

 気が付けば小寒。この日から節分までの約一か月ほどを寒の内と呼び、最も寒い時期に突入することになる・・・・が。今年は暖かい。

 正月三が日が開け、四日からお仕事始めだったのだけれど、その初日。なんとPM2.5濃度が100を超えた。環境省の基準は35なのだ。水平方向の見通しは500mを切った時間帯もあった。フィルター無で太陽を直接撮影できるほどの濃度だ。

 中国由来の煙霧なのだけれど、これは5日になっても幾分薄れたとはいえ影響を残した。迷惑至極!!。

 中国由来と言えば、株式市場が・・・・中国株が大幅暴落。さすが5日になって政府筋が買い支えに入っているのだろう。株価の低下は食い止められているけれど、いつまで持ちこたえられるか疑問である。

 当然、日本の株式も続落で・・・。おまけに6日になって北の三代目が水爆を爆発させたとかで、落ち止まりかけた株価がさらに下がってしまった。

 ただ、北に水爆を製造できる技術が蓄積されていたとは考えられないので、これはいつものブラフなのかもしれない。

 北の公式声明で水爆を完成爆発させたと言った物だから、流石の中国も非難声明を出さざるを得なくなったようだ。もっとも、中国国内の不満も溜まりにたまっているので、ここいらで国民の目を逸らし、有り余っている鉄を消費する為に、豆満江を渡り成敗してやるかとの誘惑にかられるかもしれない。

 相手が北の三代目なら、国際社会もあまり非難はするまいとの読みも出来る。

 しかし今年の幕開けは世界中でえらいことが勃発している。サウジとイラン。同じイスラムなのに宗派対立は根深い様だ。
Posted at 2016/01/06 20:23:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
345 6 78 9
10 111213141516
1718 1920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation