• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

あしや砂像展2018

あしや砂像展2018 20日の土曜日に芦屋浜で開催されている砂像展に出かけた。

 大阪に在住の頃、「あしやからの飛行」というアメリカ映画が公開された。大阪近辺で芦屋といえば、あの有名な高級住宅地だ。飛行場なんて全くありえない・・・。

 無知は恐ろしいもので、福岡に引っ越してから北九州に芦屋があり、そこに飛行場も存在し、朝鮮戦争時には米軍最前線として使われていた。そして現在では自衛隊のブルーインパルスの基地として活用されている。

 その芦屋基地に隣接する海浜公園で毎年開催されている砂像展に初めて出かけた。

 札幌の雪まつり雪像のように巨大な像を想像したのだけれど、雪を固めると氷になり強固で崩れにくにのだろうけれど、こちらは材料が砂なのだ。

 固着剤を使っているとのことだけれど、強い雨とか風に対する耐候性などは無きに等しいのだろう。

 しかし見事に像は制作されている。
 
 結構見ごたえはあった。来年も見に行かなければ・・・。

















 で見物後は帰路途中にある、以前から気になっていたうどん屋さんで遅い昼食。

 こちらが私めの頼んだ天丼。

 相方の海鮮うどん。

 それなりのボリュームでお腹は一杯になったのだけれど、漁港が近い割には鮮魚のお味が・・・・。行列人気店では有るけれど、再訪は無いか・・・。
Posted at 2018/10/28 18:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2018年10月28日 イイね!

秋の花たちが咲きそろってきた

 我が家の手入れが全く行き届かない狭い庭でも着実に秋が訪れている。今年の夏が特別暑かったせいなのか20度の気温が肌寒く感じられる。

 歳を重ねると気温に対する順応性も損なわれるのだろう。

 派手な装いのランタナが目立っているけれど。

 水引そうの後ろでは八重の白い秋明菊が咲き始めた。ピンクの秋明菊に比べて開花は一ヶ月ほど遅い。

 ピンクの秋明菊はそろそろ盛りを過ぎそうだ。



 今年は秋海棠の花つきは悪かったけれど、ホトトギスは盛大に咲いている。

 狭い庭でろくな手入れもしていないのに毎年時期が来ると和ましてくれる花たち。寒くなる前に手入れなどをしなければと思いつつ、体は動かないズボラ者だ。
Posted at 2018/10/28 17:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花の写真 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  123456
78910111213
14 1516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation