• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2020年06月01日 イイね!

冷麺始めました

冷麺始めました 今年もどうやらこの季節がやってきた。Tシャツも半そでなのだけれど、夜は少々冷たい風が・・・。ここで気を緩めると風神に付け入るスキを与えてしまうかもしれない。

 武漢風邪のウイルスは高温多湿には弱いとされているけれど、わが地元福岡では北九州市の感染が止まらない。

 福岡県はかつて三眼都市と呼ばれ、県内には大きな都市が三つある。今でこそ県庁所在地である福岡市の人口が多いのだけれど、北九州市の方が先に100万都市になっている。

 その後製鉄業の衰退などで人口を減らし100万人を切ってはいるけれど、政令指定都市ではある。

 もう一つは久留米市だけれど、ブリヂストンや朝日靴の創業地でもある。こちらの人口は現在30万人少々となるけれど、これより人口の少ない県庁所在地は全国に数多い。

 で、その北九州市、東京都市圏や大阪都市圏の感覚で福岡県を見ると、ちょっと勘違いをするかもしれない。

 東京都と横浜市は川崎市を挟んで都市部で繋がっているし、大阪市と堺市、兵庫県の尼崎、西宮、芦屋、神戸と都市部で繋がっている。

 ところが福岡の場合は北九州市と福岡市の間には山あり谷あり海あり・・・。と。

 新幹線の車窓からでも緑豊かな野山をトンネルで抜けていくし、高速道路を走ってもその様な地形を眺めながら走ることになる。

 要するにまだまだ都市化は進んでいない事になる。

 そんな福岡県だけれど、今のところ県北部、東部に集中している。県内の移動人口は経済活動の活発化によって多くなってきているので、注意は必要だ。

 ネットで見つけたお魚、南の方の暖かい海に居るそうな。何となくお目出たいお魚だ。白身で美味しいらしい。

 わが作業机の乱雑状況。

 その上のPCオーディオは高域カットのコイルなんぞを奮発して。

 妙なる音を奏でております。

 で、昨今話題のブルーインパルス。ネット界隈では左がかった方が「戦闘機を見て喜ぶなんぞは・・・」などと悲鳴を上げてはおられるのですが、ブルーインパルスで使っている機は戦闘機ではありません。武装していない純国産の練習機です。

 福岡空港でも見かけることが有ります。
Posted at 2020/06/01 09:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  123456
789 10111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation