• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

どん詰まり、あと半日。

どん詰まり、あと半日。 今年もあと半日。つまらない戯言にお付き合いいただいてどうもありがとうございました。もしお許し頂ければ、来年もどうか宜しくお願い致します。

 と書きながら、昼間でも薄暗い我が部屋の蛍光灯が遂にお隠れになった・・・。
この場に及んで、なぜ?これもあの呪いなのか。CRTの明かりだけでも結構キーボードは打てるものだ、これはこれで節電になる、強制的なエコだ。
 しかし、不自由な事には変わりはない、買いに行かなくては・・・。
Posted at 2009/12/31 14:06:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2009年12月30日 イイね!

今年最後の悪あがき、あと一日。

今年最後の悪あがき、あと一日。 寒冷前線が南下中、どんよりした曇天で時折冷たい雨が落ちてくる。今夜から雪になる予報だ。今夜はこの作業が待っている。これをやらないことには一年が終わらない。

 昨日のブログにflys2000さんから物凄いコメントを頂いた。
   パンクの原因はブリヂストン鳩山です。間違いありません。
   鳩山由紀夫の悪口を書きこんでいる人たちの車をパンクさせているんですw
 確かに呪いかもしれない。考えてみれば鳩母からもらったお金の原資はブリジストンの配当から出ている。と言うことは、ブリジストン製のタイヤを装着している私も、微々たる金額とは言え、好むと好まざるとに関わらず、献金していたことになる。そこに来て今回のパンクで、いらぬ献金をしてしまた。言わば広く国民の浄財を彼は得て居る事になる訳だ。6億の税金を支払ったので、これを取返すべく、呪いをかけパンクさせまくっているのではないのだろうか?なんて邪推もしたくなってくる年の瀬だ。

 さて。ささやかな庶民のはかない抵抗を試みた。今年最後の磁石巻。今回は吸気系に磁石を巻いた。強力磁石をアルミテープでサンドし、巻きつけてみた。結果は来年。
 
Posted at 2009/12/30 13:46:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 磁石 | 日記
2009年12月29日 イイね!

ああ無情、あと二日

ああ無情、あと二日 どうやら歳末の大掃除も終わった・・・。事にしておこう。
夕方、買い物に出かける前、妙に右後輪の姿がおかしいのに気がついた。エアゲージを持ち出して測ってみると1kgない。パンクだ。そのままソロリソロリと近場のGSに持ち込む。
 そこで無情にも「修理不能です」の声。見れば内側のショルダー部に呪いの五寸釘ならぬ鉄板ビスが刺さっている。あと1センチ内側なら・・・。で、そのGSには同一銘柄の在庫なしで、今のタイヤを買ったタイヤ館に直行。
 暮なのに、まだ取り替えて半年も経っていないのに、政府が悪い!鳩山出て来い!民主党が悪い、小沢出て来い!!とばかりに八つ当たりしたい心境。大枚一万四千円也の出費と相成った。
 早めに気がついて、高速走行中にバーストの憂き目に合わなかっただけでも良しとするか。
Posted at 2009/12/29 20:14:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2009年12月28日 イイね!

仕事納めで、あと三日

仕事納めで、あと三日 どうやら今年一年、大過なく過ごせたようだ。今日で仕事納め。日替わりで寒いのか暖かなのかよく分からないような、まるで民主党のような天気が続いている。
 明日から、迎春の準備などを始めよう。

 今年の燃費を計算してみた。総給油量 1242.03L 走行距離 20289.2km 良く走ったものだ。平均単価は122.72円 燃費は16.33km/Lとなった。
Posted at 2009/12/28 22:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年12月27日 イイね!

カウントダウン、あと四日

カウントダウン、あと四日  更に押し迫ってきた。今年は何やら変革の年で有ったようなのだけれど、ほとんど何も変わっていない。相変わらず政治と金で今年も暮れるようだ。いい加減にしてほしい。

 豚風もどうやらピークを超えたと言う。この流行のおかげで、他の感染症が激減し、市販の風邪薬の売上が3割程度減ったたらしい。手洗い、ウガイが徹底した証拠なのだろう。さすがに日本国民は律儀でひとつの方向に徹底して動く性向らしい。
確かに、公的建物や会社社屋の入り口に、アルコール洗浄液が設置してある。今回の騒動で内科の開業医は大忙し、しかし大衆薬の薬局は売上減。マスクメーカーや消毒薬メーカーはホクホク。経済とは何が原因で浮き沈みするのか分からないところが面白い。
さて来年は何が儲かるのだろうか。
Posted at 2009/12/27 21:20:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation