• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

なんと言うか・・・猛暑?酷暑?

なんと言うか・・・猛暑?酷暑? 暑いという元気も失せてしまう今日この頃、皆様方に置かれましては恙無くお過ごしのことと存じます。ともあれ暑中御見舞申し上げ参らせ候ほどに・・・・。

 暑さのせいで、少々頭の思考中枢が短絡し発火寸前のようだ。言いたくないけれど「暑い」!!。

 熱中症を避けるため、ポカリやらCCレモンやらデカビタやらを2リッター程飲んでしまった。最近は無糖ブームなのかやたらとカロリーOFF飲料が目立つ。あの手の飲料の人工甘味料の甘さは馴染めない。ブラック愛飲者にとっては微糖商品でも甘すぎる。なんとかして欲しいのだけれど、大多数の消費者は、あの甘さを甘受しているのだろう・・・。

 あの後口の悪さ、飲んだあとの爽快感など全く無い。
Posted at 2010/07/22 21:12:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2010年07月21日 イイね!

命名。エコシオGTI風味 お披露目

命名。エコシオGTI風味 お披露目 
という訳で。小改良、自己満足車のお披露目です。
TRDの足回り以外は全くのノーマルでおまけにCVTだから、エコカーです。
ついでにアルミも今回は履かせていません。タイヤもエコタイヤ。何から何までエコ。
EcoSportiveです。
ただ面構だけは何となく強そうに見えます。
Posted at 2010/07/21 21:34:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年07月20日 イイね!

アクシオGTI風味完了

アクシオGTI風味完了 今日の福岡は猛暑日!とにかく暑い。年寄りには非常に応えるが・・・。
先日ポチった品が届いていた。当然ながら仕事から帰宅後、フロントグリルを外し、カローラマークからトヨタマークに変更。ついで、100均ガムテープをストライプテープに張替。さすがよく伸びる。R部分もシワなく貼れた。これであす朝、出勤前に取り付け作業を残すのみ。取り付けは、ネジ2本、ピン2本だから1分もあれば完了。

 明日からアクシオGTI風味となる
Posted at 2010/07/20 20:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年07月19日 イイね!

土曜日では無いのだけれどカフェ

土曜日では無いのだけれどカフェ 昼下がり、福岡は今日も真夏日。暑い。見渡せば入道雲がもくもくと青空に沸き上がっている。こんな日は海辺でランチとばかり、出かけた。糸島半島に出かければ、そこそこのお店は有る。でもさすがに連休最終日。海岸沿いのお店はどこも満車状態で、人で溢れている、なのに海岸はそんなに混雑はしていない。
 結局、海岸沿いは諦めて、ハーブガーデンにした。ここなら何度も来ているし、当たり外れは無い。リーズナブルで、かつ美味しく、体に優しい。糸島ランチを頂いた。裏切られることのないお味だった。
 近くにある、古びた農業倉庫だか工場だかをそのまま利用した雑貨屋さんがあったので覗いてみたけれど、相方のお気に召す様な品物は無かったようだ。

 高温、渋滞、近距離、アイドリング待機、燃費を悪化させるに十分過ぎる条件が揃っていた。燃費計の通算燃費の値が見事カウントダウンされる。さすがのエコシオを以てしても悲惨な燃費状況ではあった。
Posted at 2010/07/19 19:46:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2010年07月19日 イイね!

倭国の時代に逆戻り

倭国の時代に逆戻り  その昔、そう2000年程前になるのか、倭人と呼ばれる集団が朝鮮半島南端から北部九州にかけて生息していた。その頃の東アジアにおける超大国は漢帝国だった。
 近辺にある国々は、こぞってこの漢帝国に従属していた。無論、倭国も同様だった。
漢帝国から、従属の証として金印を貰っている。
 続く、卑弥呼の時代でも漢の後継、魏から親魏倭王の金印を貰い、冊封体制にあった。古墳時代に入り、列島の支配権をほぼ確立したかに見えた大和政権でも、唐に将軍の称号を求めたりしていた。奈良の都、平城京にしても、唐の都のミニチュア、模倣であった。 この冊封体制から脱却を目指したのが、聖徳太子だった。この人物の実在を疑う説は様々あるのだけれど、ともかくこの時期以後、和風文化が育まれ冊封体制から脱却していく。ただ、漢字、呉服などなど漢や呉の文化は現在まで連綿と続いている。

 そして現在、またもや中国の冊封体制内に戻ろうとするのだろうか。

国が日本最大の債権国に、野田財務相は歓迎の意を示す

Posted at 2010/07/19 09:41:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 政治 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 2 3
45678910
111213 14 1516 17
18 19 20 21 222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation