• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

1月の終わり

1月の終わり 今年の福岡、低温記録が続いている。最高気温が10度を越えない日がもう一ヶ月以上も続いている。一月の平均気温はなんと3.2度とか、こんな事は今までなかった。勿論新記録らしい。ただ、山陰や北陸の豪雪に比べればたいした事はないのだろう。宮崎の困難には比べるべくもない。

 どうやら、一月の終わりとともに冬将軍様ご一行も旅立たれるようで、変わって春の兆しが見えるという。

 政治にも春の兆しが見えることを願うのみだ。

ちょっと面白い動画を見つけたので・・・・。
Posted at 2011/01/31 21:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2011年01月30日 イイね!

禁煙は見事3ヶ月達成

禁煙は見事3ヶ月達成  祝禁煙生活

遂に禁煙期間の生涯記録だった3ヶ月を越えた。
なんだか、まだ3ヶ月しか経っていないのかとの思いも有るのだけれど、なんとなく3ヶ月が過ぎた。これからは未知の領域に突入する。

 自虐的性格なのか、目の前には3ヶ月前に封を切ったロングピースがあるし、紫色も鮮やかな艶を放っているチタンのジッポーが有る。しかしここまできたのだから・・・。
まだ時たま吸いたくなる瞬間が有る。さてこれから断煙にまで至るのかどうか。

 ただ増えてしまった体重をいかにして落とすかが今後の問題ではある。

写真は、雪の鶴見岳と由布岳。
Posted at 2011/01/30 15:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2011年01月30日 イイね!

SDカード・・・・?

SDカード・・・・? このSDカード図体はデカイので、相当記録容量が有るはずなのに、データーは全く記録できない。クレジットカードみたいな外観なのに、何処のお店でも通用しない。金色なのに。

 いったい何なんですか?このカードは。

 何故か手元にこのカードが今年もやってきた。
Posted at 2011/01/30 13:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2011年01月29日 イイね!

天気予報によると、今回の寒波でお終いとか。

天気予報によると、今回の寒波でお終いとか。そんな土曜日のお昼時。先週行きそびれた別府へ出発。外気温度2度、従って吸気温度も上がらない。ベルタと違って排気周りの空間が広いのかエキパイで温まった空気を効率よく吸ってくれない。九州道、大分道は空いている。そうだろう湯布院から先、別府までは雪で通行止めの表示が出ている。

 ダメもと、トランクにはタイヤチェーンも持っているし、取り敢えず湯布院まで行けば温泉にもありつける。山間部に入ると外気温度-3度、吸気温度も-だ。それでもなんとか20km/Lを越えている。健気な奴ではある、というかひょっとしたらあの樹脂アースが効いているのかも知れない・・・。路肩には雪が残り始め、湯布院ICを過ぎて通行止めは解除されている。ただ所々凍結路面が有るようで、制限速度は50km/hに制限されていた。
 久しぶりの別府温泉。この湧出量日本一を誇る温泉街なのだけれど、何時も素通りしていた。街の至る所から湯けむりが上がっている。ただ、この湯の町は時流に乗り遅れたのか、古い温泉地特有の猥雑さで溢れている。未だに男向けの歓楽街だ。

 その歓楽街に隣接して、古い共同浴場がある。時代を経て風格すらあるが、浴槽や設備を期待してはいけない。それなりの浴場だ。ただお湯は間違いなく本物である。

 お湯に浸かり火照った体で、この地ではそこそこ有名な天丼を頂き、吹雪の様相を呈し始めた大分道を走りぬけ、自宅に到着。まだ体の芯は温かい。別府の湯は本物だ。
Posted at 2011/01/29 22:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2011年01月28日 イイね!

アカン首相がダボスへ

アカン首相がダボスへ何をしに行ったのか?経済には疎いはずなのに・・・。日本の恥ではないか。でこの人は何に詳しいのでしょうか。代表質問の答えはすべて事務方が書き上げた紙をだらだらと読み上げるだけ。
 身内の議員からも「もっと美しい日本語を」と言われる始末だ。「不幸とか不条理だとか」はネガティブなイメージなのだ。それにもましてあの不景気面で不景気な声で言われると効果倍増。お先真っ暗だ。

 今日の首相は公明党の質問に応える時だけは熱心だった。だらだらと無駄な言葉を重ねていたけれど、1時間ちょっとの間喋って内容は、「ぜひ公明党さんに応援いただきたい、おっしゃることは何でも聞きます」これだけだった。数合わせしか頭にない男だ。全く虚しい。

 写真は、今朝の無風状態。煙が淀んでいる。
Posted at 2011/01/28 21:24:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 政治 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation