• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

まだ秋でもないのに誰もいない海

まだ秋でもないのに誰もいない海 本日の青山繁晴さんのストリーミング、ちょっと聞きものです。野田新首相誕生の裏話を解説しています。

 8月31日 新政権について 野田さんの逆転勝利の背景
http://rkbr.jp/stamina/aud/st-wed-1.wvx


 昨日夕方のNHKラジオニュースの解説でも、今回の野田選挙演説についての裏話をやっていましたが、なんとこの演説内容になったのは、あの細川護煕元首相のアドバイスがあったとか・・・・。

 いやはや、細川のお殿様もまだまだ影響力があるものだ。

 この政権で、松下政経塾の後輩である松原仁をどう処遇するかで、この政権の性格が解ってくるような気がする。

 まだ秋でもないのに誰もいない海。側にあるプールは賑わっているのだけれど・・・。

その賑わっているプールはこちらの画像。厚生年金のサンピアだったのが、韓国資本に低価格で落札され、夏場だけプールを営業している。
Posted at 2011/08/31 20:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2011年08月31日 イイね!

流石はノンブランド、激安HIDが壊れた

流石はノンブランド、激安HIDが壊れた 今年の四月に取り付けたノンブランド、恐らく大陸製のHID。片側が点灯しなくなった。何しろ送料込み2980円。長持ちするなど期待してはいけない商品なのだろう。

それでも4か月も使えた。まだ片側は点いている。

 そこで性懲りも無く、またまた激安品をポチってしまった。今回もポイント消化のみでポチれたので・・・。ただ!!

 で、たまには車いじりなどと、蚊に栄養を与えつつ写真のソケットに交換。幾分車内の配線がすっきりした。そして、燃費計の取り付け両面テープを100均製からエーモンの高額品に張り替えた。夏場の高温車内に100均両面テープは耐えられない。
Posted at 2011/08/31 16:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年08月30日 イイね!

8月も残り僅か

8月も残り僅か  さすが朝晩は凌ぎやすくなって来たけれど、まだ日中は熱い。今日も35度近くあった福岡、犬ちゃんも日陰でお休み中なのだ。でも爆眠すると危ないかも・・・・。



 昨日は、アメ流のTVドラマ家庭編だったので、今夜はイケメン青春モノ編で。



77 Sunset Strip


ハワイアンアイ


ルート66


サーフサイド6
Posted at 2011/08/30 20:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2011年08月29日 イイね!

ほっともっと ヨンア

ほっともっと ヨンア ほとんどTVを見ない人なので、韓流の押し付けだと言われてもあまりピンと来ないのだけれど。

 遂にほっともっとまで韓流デラックス弁当だと。
確かにヨンアさんはカワイイよ。でも多分このお弁当は買わないと思う。


 やっぱり、幕の内かのり弁やチキン南蛮弁当が良い・・・。

 ある一定の支持さえ取り付けて、それなりに売れれば何でも良いと、経済原理だけで突き進むと大多数から支持されなくなってくる。

 もっとも売り逃げで良いのなら其れも有りなんだろう。本物の値打ちに裏付けられた物は強いが一過性の物は長続きしない。

 かつてわが国は、大いなる戦いに挑み、多大な損害を出し、そして負けた。その廃墟の中から立ち上がりつつある過程で、その糧になったのは敵国であったアメリカの文化を吸収することだった。

 言わば、米流か、アメ流、亜流・・・。アメリカ中産階級の家庭を見せつけられた。

パパは何でも知っている

うちのママは世界一

名犬ラッシー

奥さまは魔女


かわいい魔女ジニー
Posted at 2011/08/29 21:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2011年08月29日 イイね!

どうやら順当な線で落ち着いたようだ

どうやら順当な線で落ち着いたようだ 民主党のB級グルメコンテストなのだけれど、千葉船橋の野田佳彦が選ばれた。明日、総理に指名されるのだろう。

 民主党としては順当な線で落ち着いたようだ。何しろ日本の首相としては演説が上手い。それにマスコミ受けもヨサゲだし。自民、公明受けも中々。

 ひょっとしたらバケルかも知れない。

 この、演説が上手いと言うのがクセモノなのだ。この手合いには、マスコミが乗りやすい。ついでに無知人間も乗りやすい。現に周りの情弱爺が「よかったよかった」と言っている。

 争ったお相手の、前原、海江田ともども細川さん家の日本新党出身だ。そして、遂に松下政経塾出身の総理大臣が誕生する。

 塾長だった松下幸之助さんはどの様に思っているのだろうか。

 で、彼の選挙区、船橋の一押しB級グルメはと検索してみても大した玉は出てこない。

民主党の資質というのか、いわゆるリベラルと称する性根の腐った根性がそうさせるのか、イタチの最後屁!!

菅首相、朝鮮学校無償化の審査再開を指示
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110829-OYT1T00610.htm

 そりゃ、市民の党関連だから任期中には必ずやり遂げなきゃね。

最後の最後まで、お粗末男だ。
Posted at 2011/08/29 18:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 政治 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123 4 5 6
78 9 10 11 1213
1415 16 17 18 19 20
21 2223 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation