• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

日本は韓国を全力で守り、韓国は恩をあだで返してきた歴史

ここから引用
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0811&f=business_0811_026.shtml
  ■1997年、アジア危機で崩壊寸前の韓国を日本が救済 → アジア通貨危機当時、韓国は世界から多額の資金を借りていました。日本は自国にも危機が波及していたにもかかわらず、韓国の資金返済を楽にしてあげるよう日本の金融機関のみならず欧米をも説得して妥協させました。日本が奔走していなければ、韓国は当時もっと悲惨な破綻状態に陥っていたと考えられます。

  ■2005年、日韓通貨スワップ協定締結 → 「通貨スワップ」とは、通貨危機に陥った際に互いに通貨を融通しあう制度で、日本と韓国とは2005年に初めて通貨スワップ協定を結びました。戦後、日本は通貨危機に陥ったことは一度もありませんが、韓国はアジア危機などで過去に何度か通貨危機を経験しており、事実上、韓国が危機に陥った場合を想定して、日本が救済してあげるための協定です。

  ■2008年、リーマン危機で限度額引き上げ → リーマン危機で韓国も危機に陥ったため、当初限度額30億ドル(当時約3千億円相当)だったスワップ協定を、一時的に200億ドル(当時約2兆円相当)に引き上げてあげました。この日本の協力がなければ韓国が破綻していたかどうかはわかりませんが、リーマン危機当時は、アジア危機当時に迫るほど韓国ウォンが急落していましたから、日韓スワップ協定は市場を牽制し、ウォン急落に歯止めをかけて韓国経済を安定化させることに貢献したと考えられます。

  ■2009年~2010年 韓国ウォン安政策で日本つぶしに成功 → 急速な円高で日本経済がダメージを受けている時、韓国もウォン高圧力を受けていました。しかし、韓国政府は執拗にウォン売り為替介入を実施し、ウォン安政策をとりました。結果的に、海外では円高に負けた日本製品が商品棚からほとんど消えてしまい、代わって、ウォン安に後押しされた韓国製品が所狭しと並べられました。つまり、ウォン安政策により、日本の大手製造業および多数の下請け中小企業の雇用と利益が失われ、それが韓国の雇用と利益に姿を変えたということです。

  ■2011年夏、ウォン急落で韓国ピンチ → ウォン安政策により飛ぶ鳥落とす勢いだった韓国ですが、欧州危機により信用収縮が起き、ウォンが急落しました。慌てた韓国は、「米国や日本がウォン急落を防いで通貨を安定させる責任がある」と言い始めました。

  ■2011年10月 民主党政府、韓国を全力で支援 → 韓国ウォンが急落の気配を見せ始めたことを受けて、将来の急落に備えた安全網という意味で、日本政府は善意で通貨スワップ協定を700億ドル(約5兆4千億円相当)に拡大することで合意しました。

  ■2011年10月 韓国メディア「ケチな日本が5兆円も」と大喜び → 韓国メディアは「ケチな日本が、予想を超える日韓通貨スワップを締結」と報道しました。

 スワップなる連帯保証は廃棄。これだけでウォンの価値は急落する。ただでさえ韓国の対日赤字は韓国製品を世界に売れば売るほど赤字が増える仕組みになっている訳で、日本の高度な部品の供給が無い限り、韓国製品は成り立たない。従ってウォンが下がれば日本からの部品の調達コストは上がり、競争力は無くなる。別に部品の禁輸などしなくても良いのだろう。

 DoCoMoもGALAXYなど止めて苦境にあるシャープに生産を振り向ければ万々歳なのだけれど・・・。

Posted at 2012/08/12 21:23:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2012年08月11日 イイね!

殺られた・・・・・・

 って男子サッカーではない。今夜は女子バレーで仇討ちなどを激しく希望。

 通貨スワップ条約なんぞ破棄して、貸付金は即刻回収。そしてウォン国債なんぞすべて売却。これ位はしてあげないと、彼の国の方々も張り合いが無いというものですね。

 で、表題の殺られたなのだけれど・・・。

 いつものパン屋さんの駐車場で、多分後ろも見ずにバックしてきたEKワゴンのおばさまに殺られました。こちらは乗車していなくて、店内で買い物中。正直に申告していただけたことは不幸中の幸い。

 ただ、修理屋サンは本日から長期お盆休みなので、盆明けまではこのまま乗らなくてはならない・・・。もっとも長距離ドライブの計画が無かっただけでも良しとするか。
Posted at 2012/08/11 16:06:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2012年08月10日 イイね!

李明博さんが竹島に・・・。

 この行為は不法入国になるわけで、インターポールを通じて国際手配をすることは出来ないのだろうか・・・と。

 駐韓大使を呼び戻すだけでは済まない状況だ。

 いずれにせよ、日本国も舐められたものだ。確かに政権末期の明博さん、政権を離れたところ即座に逮捕される韓国のことだから、身の保全の為なのだろうけれど、遂にここまでやるかとの思いだ。

 奇しくも男子サッカーや女子バレーはメタルをかけて韓国との対戦となる。いやな時にいやな相手と戦うことになる。

 さてこうなるとやはり野田さんの靖国参拝はどうしてもやってもらわないといけない。

 写真はIKEAのソフトクリーム。なにせ50円也。ホットドックとお替り自由のドリンクとで150円也。大きな備え付けのバックになにやらお安い雑貨を詰め込みつつ、広い店内を3時間余り歩き疲れた。ついでにもう一枚はお気に入りのビター板チョコ79円。疲れた足はプライスレス。


Posted at 2012/08/10 19:59:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2012年08月09日 イイね!

暇に飽かせてこんなの見つけた

 イヤー実に我が国にも鬼才が居るもんだ。
なにせ、江戸時代にスカイツリーを描いている。

テレビでも紹介されるようだ。
Posted at 2012/08/09 22:30:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2012年08月08日 イイね!

立秋を過ぎると気のせいか・・・。

 昨夜は結構涼しかった。うとうとしながら点けっぱなしのPCの画面の片隅で、女子バレーが中国相手に戦っていた。強敵中国を初めて下した、今年のオリンピックは女性の強さが一段と目立っている。

 そんな中、政局は混迷!民酒盗はグダグダだけれど、意外と野田首相はしたたかそうだ。どう贔屓目に見ても自民ガッキーさんは頼りない。次の選挙で政権を奪還したいのであれば、もう少し存在感のある人物を担がねばと思う。

 我が家の玄関を出ると目の前の地面に直径1cmほどのアナが数個

 目を幹にそって上げると・・・

 去年は玄関内で羽化していた。羽化に要する時間は彼らにとっては全くの無防備な状況だ。飛び立てるまでに5時間ほど、外敵の少ない場所を本能的に選ぶのだろう。

 昨日の早朝、目覚まし代わりに鳴いてくれたのは、この抜け殻の主だったのかもしれない。
Posted at 2012/08/08 21:04:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation