• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

大阪市長橋下徹2012 10 17登庁時囲み取材


 ここしばらく橋下維新の会の支持率が低下傾向だったのだけれど、この騒動でまたもや判官びいきの浮動票が彼の下に移動しそうだ。

しかし、週刊朝日は週刊誌とはいえ「ハシシタ」と表記するのはまるで2ちゃん並ではないか。まさにマスゴミと化してしまった。

週刊誌は売れれば良い!それだけなのだろう。
Posted at 2012/10/17 21:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2012年10月15日 イイね!

明けの明星

 日本書紀には天津甕星(あまつみかぼし)と書かれている。ローマではヴィーナス。メソポタミヤではイシュタル。そしてギリシャではアフロディーテ。

 釈迦は明けの明星が輝くのを見て真理を見つけたという。

 で、今朝夜明け前。東の空にただ一つだけ輝く星を見つけ、取り敢えずコンデジで・・。
Stellarium 0.11.4による表示

 どうやら、この星さん金星らしい。

 金星(きんぼし)ゲット!明日のtotoに期待大。
f5.3 1/4s ISO1600 デジタルズーム30倍 完全オート撮影

 と、頂きものの宮崎土産を食べながら思った。
Posted at 2012/10/15 20:01:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年10月14日 イイね!

野田さん!あなたにとって一番大事な言葉じゃないのかな。

野田佳彦首相は14日、海上自衛隊観艦式の訓示で「安全保障環境はかつてなく厳しさを増し、領土や主権をめぐるさまざまな出来事が起きている。新たな時代を迎え、自衛隊の使命は重要性を増している」と強調し「諸君が一層奮励努力することを切に望む」と締めくくった。

 「一層奮励努力」は、日本海海戦で掲げられたことで知られる「Z旗」で使われた表現。訓示では旧海軍兵学校の「五省」も読み上げた。

一、至誠(しせい)に悖(もと)る勿(な)かりしか
 真心に反する点はなかったか
一、言行に恥づる勿かりしか
 言行不一致な点はなかったか
一、気力に缺(か)くる勿かりしか
 精神力は十分であったか
一、努力に憾(うら)み勿かりしか
 十分に努力したか
一、不精に亘(わた)る勿かりしか
 最後まで十分に取り組んだか

二日間のお休みはあっという間に過ぎ去り、明日はまた早朝からの勤務が四日間続く。早く寝なくては・・。

 で、この2日で二冊古代史関連の本を読破した、サッポロ味噌ラーメンをすすりながら。




Posted at 2012/10/14 20:03:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2012年10月12日 イイね!

本日はお休み日のはずだったのだけれど

 なにやら職場が超多忙モードに突入で、悪いこともしていないにもかかわらず、呼び出しで出勤となってしまった。通常モードより3時間労働時間が短いのだけれど、かなりハードであることには変わりはない。

 でもでも、お天気も良いことだし。撮り鉄ならぬ撮り空をやってみた。福岡空港にはフェンスが廻らされて、それが邪魔でベストアングルはなかなか見つけられないのだけど、さすがの撮り空の連中はポイントを見つけている。

 ただ、あまりまだ知られていないようなので、日曜祭日には少人数しか集まってはいない。ただ、そこに集う老若男女の装備はプロ並みのように見受けられる。

 本日のショットは、その場所からではなくもっとメジャーな誰でも簡単にいける場所からのショットだ。






 で、仕事明けの午後は、相方のお供でIKEAへ。そこで本日の昼食150円。

 またまた今日もNEXで星などを。肉眼では星ひとつしか見えなかった東の空。
 本日のNEXにはロッコールの58mm f/1.4 が付いている。
 ちなみにこの写真のデータはf/1.4 2.5秒 ISO400。どこが写っているのだろうか。
Posted at 2012/10/12 20:47:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年10月11日 イイね!

夜空を撮ってみたけれど

 コンデジで何度か試してみたものの、やはり露出時間が4秒までだと無理がありそうで、それならばとNEXを持ちだしてみた。ただ今回はどの程度の事ができるのかお試し程度だったのだけれど、そこそこ写りそうだ。スペック的には30秒露出も自動で出来るしバルブもある。レンズだってロッコール50mm F1.4もあるから・・。

 で、お試し写真なのだけれど、標準の16mm単焦点に純正ワイコン0.7倍を着け、35mm換算で16mm程度の超広角画角の絵になった。

 車の屋根にカメラを置き、天頂に向けシャッターを押した。せめてセルフタイマーでも使えばよいものを、ズボラ星人の爺は指でシャッターを押した。そのせいでブレている。
 肉眼ではこの写真の中に写っているお星様は3つほどしか確認できなかったけれど、写真では結構写っている。これならちょっと真剣にお山などに出かけて夜空を・・・。でも寒いな。

 そんな夜も明ける。ざレンブラント光線・・・。しゅわっち!

 本日のお昼は、ちらし寿司と野菜サラダで396円。

Posted at 2012/10/11 17:19:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation