• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

なぜ支那と言ってはいけないのか

 慎太郎さんがよく口にする言葉、「支那」これをこぞってマスコミは批判する。
それでいて、インドシナ半島などは平気で表記している。南シナ海だって東シナ海だって普通に使っているマスコミがどうして「支那」と言う慎太郎さんを批判するのだろう。

 支那の表記はChinaの読みなのだから、別段何の不都合もないはずだ。

 つい最近までマスコミでは「北朝鮮」と表記することすら憚られてきた。なんだか事なかれの及び腰その物ではないか。

 維新の慎太郎さんや橋下徹さんを、口だけ、言うだけと批判する向きが多い。確かに言動の多くはそのとおりかもしれない、ただ彼らの問題提起は、改めて従来の政治家が口にできなかった言葉を我々の前に提示し、俎上に上げてくれている。その効果は捨てがたいものがある。

 彼らの言動のお陰で、従来ならば自民安倍さんが極右と見做された筈なのが、なにやらやや右程度で収まり、うまい具合の立ち位置に居る。

 最も極右に幸福実現党が居るけれど、それはさておき、日本維新、自民、国民、みんな、民主、公明、(改革、大地、日本、)未来、社民、共産の順に左に寄っていく。

 恐らく自民が勝って安倍さんが組閣するのだろうけれど、各党の獲得議席数によっては再編成も起こるのだろう。改憲派で固め、この国の形を整えてほしいものだ。
Posted at 2012/12/08 08:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2012年12月07日 イイね!

藤村官房長官「ミサイルさっさと上げて…」

いずれにせよ余命いくばくかの官房長官なのだけれど、本音丸出しの言質を取られた。所詮現政府の方々とはこのようなものなのだろう。

 大阪七区の選挙民の皆様、吹田市の皆様方の良識を信じております。

画像は全く関係がないけれど、暇なもので遊んでいたら出来た絵。

Posted at 2012/12/07 17:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2012年12月07日 イイね!

朝からダラダラと過ごしている

 早朝の気温は1度を指していたけれど、順調に温度を上げて今は10度もある。昨日よりは凌ぎやすいようだ。せっかくのお休みなのだからやることはいくらでもあるのだけれど、いざとなるとだらけてしまい体が動かない。

 PC前で色々こねくり回していると、突如Win7の認証を求められた。そうだろう、以前の環境からはマザーもHDも変わっている。マイクロソフトからは不正アクセスに見えるのだろう。

 サポートセンターに無料電話を掛け無事解決。そこそこ時間はかかるけれど、前回のフォトショップの認証にしろ、今回のOSの認証にしろ面倒だけれど不正使用に対抗するためにはしょうがないのかもしれない。不正使用が減れば、正規品の価格も下がるのだろうと期待してみるが、なかなかアドビ製品のお値段は下がらない。

 我が小さなお部屋は、ファンヒーターを炊くと一瞬んで暖かくなる。只今22度、眠気を誘われる温度だ。お仕事中の同僚の爺様の事を思うと気の毒になってくるけれど、立場が変わればいずれは我が身だ。

 で、相方は娘とお出かけ中のお昼のご飯は・・・。昨夜の残り物のきのこと鶏肉のスープにトースト一枚、そしてデザートにミスドのドーナツ1個。どりあえずお腹は膨れた。
Posted at 2012/12/07 16:02:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2012年12月06日 イイね!

この冬一番の冷え込みと初雪それに「えらぼーと」

 朝の気温は7度だった、昨夜来の強風も止み暴風警報も解除された午前4時半。例によってお仕事に、暖パン二枚重ねは最早常識と化し、厳重装備で出かけた。

 時折、みぞれ混じりの雨そして山のほうを見るとあれは雪だと思える雲行きで、電光掲示の温度計は見るたびに低下し、ついには3度まで下がった。予報ではまだ下がるようだけど・・・。

 勤務が終わって帰り道、なにげにワンセグを見ていたら「えらぼーと」というアプリを紹介していた。今回の選挙は争点と政党が多すぎてよくわからんと言う輩の為に毎日新聞が作ったらしい。

 早速お家に帰ってやってみたのがこれ。
http://mainichi.jp/votematch/46shu/index.php
比較的正確に投票すべき政党や候補者を指摘してくれる。
私の結果はこちら。
http://mainichi.jp/votematch/46shu/result.php?result=1414201212102022121414121244241222222222
でもって本日のお昼ごはんは、今だけ390円のチキン南蛮弁当。

なんとベストマッチは幸福実現党なんだって、確かに、改憲だし・・・。でもなーーーー。
Posted at 2012/12/06 16:40:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2012年12月05日 イイね!

そろそろ大雪

 どうやら二十四節気の通りに季節は動いているようだ、明後日が確か大雪。天気予報でも福岡地方に雪だるまマークがついている。

 今夜から寒冷前線が南下し、明日以降冬型の気圧配置となるようだ。

 今日は毎月恒例の職場ミーティングの日。朝番、夜番のちょうど交代時期にお休みの人員も含め全員参加である。と言っても経営側を除き12人の高齢者集団だ。

 ミーティングそのものは10分ほどで終了、「今月も元気で頑張りましょう」!
で全員大入り袋とデパ地下謹製豪華中華フルコース弁当を頂き解散となった。いづれにせよ、この職場、かなり儲かっているからこそ出来る事なのだろう。怖いのはマルサだけかもしれない。

 なわけで、今日のお昼は豪華なのだ。

Posted at 2012/12/05 19:47:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation