• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

予定では5日のはずなのに

 意外と早くアクアが戻ってきた。チョット早めの半年点検もやってもらい、デーラーからの帰路、必殺殊勲のドライブレコーダーの電源が入っていないことに気がついた。

 デーラーに取って返し、「何をしたんだ・・・」と言ってみてみても仕方がないのだけれど、たまたま入庫時にドラレコがぶっ壊れたのだろう。デーラーが壊すはずもない。

 ただタイミングが合ってしまったので、サービスマンがしきりと直す振りはしてくれたが当然なことに電源は入らず、ドラレコのサポートセンターは日曜でお休み・・・。

 結局本日カスタマーサービスの繋がりにくい電話に根気よく掛け、保証期間中に付き無償修理と相成ったのだけれど、まだ買い求めて5ヶ月。確かに記録されたデーターのお陰で過失割合が8:2が9:1になったけれど、それ一回で壊れてしまうとは・・・・。

 ただ面白いことに、携帯を忘れた時のようにドラレコが付いていないとなんだか不安に苛まれる。もし今、事故にあったら・・・と。

 アクアはさすがアクシオと比べて小型軽量、キビキビ走るし静かだ。乗り比べて判るのだけれど、直ぐに慣れてしまう。

 今日もお休みなのだけれど、雨が続いている。ただ気温は30度を随分と下回り、夜などは肌寒い。現在の気温は24度。気温だけを見ていると高原の爽やかさなのだけれど・・・。

 で、本日は温かいマルちゃんなどを。
Posted at 2013/09/02 17:38:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2013年09月01日 イイね!

どうやら秋の気配が・・・少しだけ。

 秋雨前線が南下し、そこに台風崩れの温帯低気圧から湿った温かい空気が絶え間なく補充されている。そのその前線が福岡付近にまだ居座っている。

 今日で3日目になるのか、まだ雨は時折激しく降り続いている。

 昨日の夕方、久しぶりに停電があった。恐らく落雷があったのだろう、ちょうどブログを編集中だったのだけれど、一瞬にして保存されていないデーターは吹っ飛んだ。

 5分ほどで回復したが、勿論データーは戻っては来ない。なんとなく面倒になってブログの更新はまたまた延期、今日になってしまった。

 この雨が降り続く前日の夜明けはすっかり秋の装で・・・。

 反対側の空にはお月様。

 そして、雲に覆われ始めると虹?彩雲?

 そんなお昼は298弁当のチキンカツ。それなりなお味ではありました。
Posted at 2013/09/01 10:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation