• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2020年03月31日 イイね!

新型コロナ

 今日ブログにエントリーしないことには、3月中のエントリーが一件も無いことになってしまう最終日。未だに一月の沖縄行の始末も付いていない中、とりあえずのUPではある。

 時節がら世間では面白くないお話ばかりで満ち溢れているけれど、我がバイト先でも飛行場近くの駐車場なのでお客様の数が激減している。

 当然ながら、非常勤バイトの勤務シフトも平常時の半分程度となり、在宅時間が多くなっているのが現状だ。

 で、そんな小人19なる武漢肺炎のお話ではなくコロナ。

今から57年前、この車が発売された。新型コロナ。当時の新聞の一面広告で、タイヤだけの写真が掲載され、コピーが「タイヤが四つある以外は新しい」だったかの記憶がある。この広告手法がティーザキャンペーンの始まりだったとか。

 ちなみに初代コロナはこちら。

 確かに比べてみると斬新ではあるが、この車に乗っていた。 

 当初は斬新すぎて売れず、タクシー需要に対しては耐久力の不足とやらで不評で、日産ブルーバードの売り上げに対しては後塵を浴びせ続けられていた。

 エンジンの排気量を1500ccに拡大し1200ccだったブルーバードに差を付けた辺りから日産の優位を脅かす存在になった。

 後にサニー1000対カローラ1100の戦いのように常に少しだけ上を狙うトヨタの戦略が始まった。

 ちなみに今乗っている軽イースのサイズはコロナに対して全長がちょっとばかり短い事を除いてほぼ同じ寸法だし、ホイルベースは軽イースの方が長い。エンジンの馬力もほぼ同じ程度なのに軽イースの方が300kg軽いので、加速、燃費、最高速度のどの数値をとっても軽イースの方が優れている。これが時代の進歩と言うのだろう。タイヤの寸法に至っては、コロナは13インチ、軽イースは15インチ。時代の流れなのだろう。

 で冥途印品のコロナ。どうやら世界を席巻している。世界大戦の様相を呈している。
COPD持ちとしては感染即あちらからお呼びがかかる可能性が大なので、気にはなるけれど後期高齢者になってみると、もう十分に生きたから良いかななどとも思う。
Posted at 2020/03/31 16:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation