• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konaosiのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

道スイ秋オフ2014

道スイ秋オフ2014本日砂川ハイウェイオアシスにて行われた道スイ秋オフ2014に参加してきました。
いつもの如く、簡易版でお送りします(・_・;)





昨年と同じく滝川に宿を取り、前泊しました。

次の日のオフ会に備えて煉屋にて味噌キムチラーメン等々で腹ごしらえをしました。朝・昼食を食べていなかったので(もたれつつも)胃にすんなりと収まりました。

当日は自動洗車機で軽く洗車してから北菓楼本店にてkuma総帥(?)を筆頭とした甘粋の方たちと合流してから会場に向かいました。

会場に到着すると既に殆どの参加者が集まっていましたが、例によって道東スイの方たちはまだ到着していませんでした。

道東スイ待ちをしていると…

まさかのナイト2000(しかも喋る!)が登場したので非常に驚きました。デビッド・ハッセルホフのモジャモジャ頭が思い浮かんでしまうなぁ\(◎o◎)/!

更に…

療養中では…?お身体をお大事にしてください。

道東スイの面々が到着したので参加者全員での記念撮影となりました。

相変わらず壮観な眺めですね(*^^)v 通りすがりのロード乗りの方たちが集合写真を撮っていたのも頷けます。

その後は昼食(ジンギスカン)→自由時間となり、道東スイのみでの撮影会も行われました。

無念、kobo氏が居ない(._.)

しかし、道東スイのメンバーでスイフトを降りる方が(予定を含めて)4名もいるとは…。皆様のスイフトには様々な刺激を受けましたので、降りてしまわれるのは残念でなりません。スイフトを降りても道スイオフ等でお会い出来ればと思います。自分のスイフトはまだ1年半しか経っていないので、10年選手を目指して(維持?改造?を)頑張りますm(_ _)m


それでは皆様次回のオフ会でお会いしましょう。
Posted at 2014/10/19 23:12:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月18日 イイね!

道スイ春オフ2014

道スイ春オフ2014本日は芽室の新嵐山荘にて行われた道スイ2014春オフに参加してきました。
※例によって詳細は他の方に任せて、自分は簡易版でお送りします(-д-;)ゞ

9時過ぎに帯広市内を(半分道に迷いつつ)ハイドラしながら走行していると、特定の場所から動かないスイフトがいたのでそこに向かってみると、洗車場で道東スイの面々が旅路の汚れを落としている最中でした。これ幸いと車列の後ろに付かせてもらって会場に向かいました(koganemushi氏がハイドラを起動してくれていたおかげで道東スイに合流でき、迷わずに済みました。ありがとうございます)。
また、カルガモ走行中のsuzusyo氏とゆ~氏のスイスポの排気音は腹に響く良い音で、十勝地方の景色と相まって何とも言えない良い気分になりました(●´ω`●)

会場に到着すると参加者がほぼ集まっており、開始直前に残りの面々も合流して無事開催されました。(以下画像です。)


今回も30台近く(超えてましたっけ?)が集まっており、壮観な眺めでした。


スイフト以外が2台混じっていますが、どの車も気合十分ですね。(手前に来るほど変態度が上昇する気が…。)


道東スイの集合写真です。しかし、詩乃氏が不在なのがつくづく残念でなりません(ノω・、) ウゥ・・・

<撮り忘れ画像なし>
昼は外でのバーベキューでした。強風で飛んできた葉っぱが良いアクセントとなってとてもおいしかったですヾ(´ε`;)ゝ…


参加者の投票によって選出された4台です。どの車輌も良い感じで目立ちますが、やはり変態度No.1の車輌は変態の空気風格が漂っていますね(・。・;
その後はじゃんけん大会等が行われ、無事解散となりました。



kuma氏から助言を受けて帰りに帯広市内の「菓子の家」に寄り、土産+自分用の甘味を購入して帰りました。夕食後に即胃袋へ納めました。美味しかったなぁ∩(´∀`)∩♪

昨年の秋オフの時も思いましたが、参加者の変態…もとい、本気度は只々圧倒されるばかりでした。しかし、分かっていたこととはいえ、オフ会での物欲の刺激具合は半端では無かったです。ボーナスが出たらバンパーか羽のどちらにしようかな…。
参加者の皆様、秋オフでまたお会いできるのを楽しみにしています。ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2014/05/18 22:14:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味
2014年02月10日 イイね!

血糖上昇

血糖上昇本日は甘粋総帥のkuma氏と初顔合わせさせていただきました。
結果、血糖値がうなぎのぼり状態となったので、数日は甘味を控えようかと思います()´д`()
kuma氏、また機会がありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/02/10 20:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2013年10月20日 イイね!

道スイ秋オフ

道スイ秋オフ本日(20日)に砂川にて行われた道スイ秋オフに参加させていただきました。詳細については他の方たちがアップされると思われますので、自分のは超簡略版でお送りしますm(_ _)m


※これだけのまとまった台数のスイフトを自分は見たことが無かったので軽く眩暈を覚えました(◎o◎)

真打ち(詩乃氏)が登場したので、早速エンジンルーム内を撮影してみたものの…

※あまりにも凄いエンジンだったせいか、画像の光の具合が妙な事になっていますね。奥に鎮座する巨大エアクリが何とも言えません。俗に言う「すごく…大きいです…」というやつですね(〃ノωノ)

道スイの集合写真撮影後に道東スイメンバーのみ撮影しましたが、自車以外の車輌の本気度に圧倒されるばかりでした。

※自車の無味無臭具合が際立っている…(;一 一)

今回頂いた道東スイステッカーは車内に張り付けました。

※suzusyo氏、ありがとうございました。

オフ会というのは気になっているパーツや改造など実際に目にすることが出来る、というか目にしてしまうので、自分にとっては物欲が刺激される非常に危険な場と化しています。次の目標は羽かホイールの変更だな…。

次回の大規模オフ会も休みさえ取れれば是非参加させてもらいますので、皆様よろしくお願いいたします。
Posted at 2013/10/20 23:37:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味
2013年06月25日 イイね!

弟子屈にて

本日、弟子屈にて行われたオフ会に参加しました。とら氏、がちゃ氏、ゆー氏と初顔合わせをさせていただきましたが、車の仕様も性格もそれぞれ個性が強くて圧倒されるばかりでした(゜o゜;)


※左からとら氏、がちゃ氏、自分、ゆー氏です。
皆さんかなりの鈴菌感染者(≒変態)でした(◎o◎)!自分はまだまだ感染初期段階ですね…。

それにしても皆さんの車輌を見ていると物欲が刺激されて非常に危険でした。今年はスイフト1年目ですし、あとはマッドフラップとフロントガーニッシュのみを変更する予定でしたが、他の部品も買ってしまいそうです。

道東スイは勿論、いずれは道スイのオフ会にも参加してみたいと思いますので機会がありましたらまたよろしくお願いします。


※皆さんが離脱された後、一人家路へ…。


※帰り道、摩周湖で休憩しました。展望台前後の道はうねっていて楽しかったな…(*^。^*)
Posted at 2013/06/25 19:44:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「約半年ぶりに自転車で走行中。冬の間に給油(=脂)しすぎたせいか身体が重い…。」
何シテル?   04/12 11:25
konaosiという者です。車輪のついた乗り物であれば、基本的に何でも好きです。小型・軽量であれば尚良しです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS SUPER SQV Ⅳ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 11:31:13
【DIY】ブローオフバルブ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 11:28:23
セカンドステージ 新商品情報 (スイフトスポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 16:25:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018.5.22…新たな愛車としてやってきました。 納車時点での変更箇所 ①シフトノブ ...
イタリアその他 ジオス チタニオ イタリアその他 ジオス チタニオ
いつかは買おうと思っていたチタンフレームの自転車です。 コンポは6800アルテグラ、ホイ ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
親戚から形見分けとして譲り受けた自転車です。 チューブラーのホイール(arayaR50) ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
オートバイから降りた後、運動不足解消の為に購入しました。アルミフレームなのでガシガシ使え ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation