• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月02日

「大和な雛まつり」

「大和な雛まつり」 3月1日 朝から雨の日曜日

大和郡山市 旧市街地周辺にお雛様を観てきました。






商店のガラス越しに






源九郎稲荷神社









旧川本邸。
昔の遊郭だったとこらしいです。
耐震基準を満たしてないので、入る前に同意書にサインが必要でした。



























杉山小児科(大正10年頃の建物)
中に入るととても感じのいい、いかにも上品なご夫婦が出迎えてくださいました。



ステンドグラスのお雛様。
御主人が教室に通いながらご自身で製作されてるそうです。
もちろん、ランプシェードやぼんぼりも手作りです。
初めて見ましたが、すごくきれいでした。











晴れてればもっともっと見て回れたんですが、その分人が少なくて良かったのかも。
この杉山小児科の前にあるカフェ、コーヒーが美味しかったですよ。
窓際の杉山小児科が見える、一段下がった席がオススメです。




ブログ一覧 | 季節 | 旅行/地域
Posted at 2015/03/03 00:20:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2015年3月3日 7:43
昨日、うちの奥さんも行ったみたいです。
物事に感動、共感しない人なのに、

良かった
良かった

って連発してました。
コメントへの返答
2015年3月3日 8:15
やっぱり女性にとっては特別な行事なんでしょうね。
幼い頃を思い出されたのかもしれませんよ。


プロフィール

「梅にメジロ。月ヶ瀬梅林。 http://cvw.jp/b/1821835/43823367/
何シテル?   03/16 23:58
ゴンtaです。よろしくお願いします。 人生半ばを過ぎても、なかなか大人になれないものですね。 スマホにまだ縁の無いアナログ人間です。 1991年式 ユーノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation