11月3日和歌山県かつらぎ町、四郷 という地区に串柿の里はある。400年も昔から歴史と伝統を育んできたという。今回初めて通る国道480号線。昨年訪れた時はすでに遅し。で、今回はちょい早めやった。それでもその見事な風景の一端をかいま見ることはできた。他の地区でも見られるというので、移動。途中、何の店かは不明だったが看板が目についたんで寄り道。残念ながら休業日なのか、閉まってた。唯一かやぶき屋根の民家が残る地区。今回もこんな道でした。さて紅葉が気になる高野山を目指して走ります。途中、昼食に立ち寄ったカフェ。高野山は混雑してそうなんで、今回はこれにて終了。窓から見れば、ちょこんと私の帰りを待つロド。すぐに戻るからな。