• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月08日

メタセコイア並木、秋。

メタセコイア並木、秋。 11月26日

白髭神社を後にして、いよいよ目的地のメタセコイア並木へ。
混雑してはいなかったが、すでに散策する人や、愛車を停めて写真を撮ってる人が多数。


ゆっくりと2往復して景色と色を楽しんだ後、ロードスターと記念撮影。











少し移動して雰囲気を変えて。









そろそろ混んできたので、これにて退散。
近くの早朝からやってるカフェでモーニングにありつき、ゆっくりした時間を過ごす。
やはりココは有名になりすぎたようですね。

この後どうしようか。
日本海に抜けてみようか?
いやいや、やっぱり干支の置物を手にいれておこうということになり信楽へ。




ブログ一覧 | 季節 | 旅行/地域
Posted at 2016/12/08 01:15:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

小民家。
.ξさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2016年12月9日 16:53
こんばんは。

遅くなりました。

ほ~ら、景色が写りこみすぎて
ボディカラーがわかんない。
もう窓ガラスかボディパネルかわかんなくなってますって・・・

いいなぁ~メタセコイア・・・
コメントへの返答
2016年12月9日 20:00
こんばんは。

いつもありがとうございます。

素晴らしい景色でしょ。
でもね、このあとすごいことになってたみたいですよ。有名になりすぎて、ドッと人と車が来るんで、ゆっくり愛車との写真を撮ろうという時は早朝がいいです。

関東にも同じような並木がありそうなんですけどねぇ。
無ければ来年はここにくればいいだけですよ(笑)。

プロフィール

「梅にメジロ。月ヶ瀬梅林。 http://cvw.jp/b/1821835/43823367/
何シテル?   03/16 23:58
ゴンtaです。よろしくお願いします。 人生半ばを過ぎても、なかなか大人になれないものですね。 スマホにまだ縁の無いアナログ人間です。 1991年式 ユーノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation