• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月22日

ikazuchi

ikazuchi 奈良の明日香をドライブしていると、時々出会う地名の看板がある。
かみなり?いやちがう、いかずち。



久しぶりにこんな読み方したなぁ。
さすがに歴史の地、明日香。

ちょっと調べてみると『日本霊異記』と『日本書紀』、万葉集にもこの地が出てくるらしい。
『日本霊異記』に雷丘(いかづちのおか)で面白い話が伝承されていた。

https://www.asukanavi.jp/point.php?pid=28

神話の時代からの地名を現代に受け継ぎ使っている明日香。
なんかワクワクです。

変わってほしくないなぁ。
ブログ一覧 | 散策 | 旅行/地域
Posted at 2019/05/22 07:14:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

明日への一歩
バーバンさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2019年5月22日 21:17
奈良ミへの行程で雷 時々見ます


あのあたり、色々ありますね

隣の自治体ですが、巨勢氏の?御所市
櫛羅、蛇穴

葛城市の
忍海

はなれて奈良市の
三碓

大阪にも放出とか、当て字かな
渡来した方々の思い出かも
コメントへの返答
2019年5月23日 6:12
おはようございます。

地名がふと気になって、調べてみると意外な発見や面白い話が出てきて興味深いです。
読めない看板の所に来ると、そこだけスピードを落として下のローマ字表記を確かめるなんてしてます。
明日香や山麓線もそんなことに気をつけていれば、おもしろいですね。

プロフィール

「梅にメジロ。月ヶ瀬梅林。 http://cvw.jp/b/1821835/43823367/
何シテル?   03/16 23:58
ゴンtaです。よろしくお願いします。 人生半ばを過ぎても、なかなか大人になれないものですね。 スマホにまだ縁の無いアナログ人間です。 1991年式 ユーノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation