• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月17日

小紫陽花 群生。

小紫陽花 群生。 6月16日(日)

前日の強風と雨が収まり、さてアジサイを見に馬見丘陵公園にでも行こうかと車を走らせていると、「あ、そうや、コアジサイが見たいんやった!」ということに。

目的地急変で向かうは東吉野方面。


途中にあるパン屋さんに寄り道。



そしてこんな道を進みます。



途中何台かの対向車をかわしながら、なんとか到着。
なかなか人気のスポットらしく、10台ほどの車が少し広くなった場所を見つけてズラッと駐車してました。

沢山の種類を一度に見れる所が多いですが、ここはコアジサイのみの群生地。



近寄るとこんな感じ。







妖精を見た。





似合わんコメントやったな。
ガッハッハ~。

来た時と同じぐらいの距離を帰ります。



冷たくて気持ちいい風が吹いていました。

ブログ一覧 | 季節 | 旅行/地域
Posted at 2019/06/17 07:13:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2019年6月17日 20:59
紫陽花の季節ですねー
コアジサイ 可憐な感じがいーですね😃✨

妖精 見える人には 見えるみたいですね うちの弟が 幼少のころには 見えたらしいです(^^;

去年は三千院に 紫陽花観に行いけたのですが さて今年は どこに観に行きましょうか😃✨
コメントへの返答
2019年6月18日 7:04
おはようございます。

コアジサイの群生、またちょっと違った雰囲気でいいですね。早朝だと霧がかかって、神秘的な雰囲気らしいです。

妖精が見えていた弟さんは、どんな妖精を見られていたんでしょう。ピュアな心で見ていられたんですね。

私は山奥に花を見に行くことが多いので、こんな道を通ることが多いですが、ロードスターだとやっぱりキツイときもありますね。

プロフィール

「梅にメジロ。月ヶ瀬梅林。 http://cvw.jp/b/1821835/43823367/
何シテル?   03/16 23:58
ゴンtaです。よろしくお願いします。 人生半ばを過ぎても、なかなか大人になれないものですね。 スマホにまだ縁の無いアナログ人間です。 1991年式 ユーノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation