ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ゴンta]
ゴンtaのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ゴンtaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年06月07日
日帰りドライブ。大山、蒜山、ベンガラの町と、たたりじゃ~!大山後編。
6月4日(日) 大山をくねくねと駆け下りてくると、目の前がパッと明るく広がる。 海や、海が見える! これには驚きと感動! さっきまで木漏れ日の中を走ってたのに。 その先には目的地の大山まきば みるくの里。 まだ車が少なかったんで、こ~んなんしてパチリ。 牛の親子が迎えてくれます ...
続きを読む
Posted at 2017/06/07 17:23:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 旅行/地域
2017年06月06日
日帰りドライブ。大山、蒜山、ベンガラの町と、たたりじゃ~!大山前編。
6月4日(日) 朝から良い天気は分かっていた。 中国道から米子自動車道を走り、情報収集のために蒜山サービスエリアに車を停める。 で、この景色を見て「大山良さそう!」ってことに。 大山方面で最初に目についたのが、休暇村奥大山周辺。 駐車場にはピカピカのNCが。 迷わず横にすり寄る。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/06 18:09:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 旅行/地域
2017年06月04日
ゴンtaは西へ。
6月4日 このところ土曜の夜と日曜の昼間は、来月の祭りの準備で自由にならない日が続く。 第一土曜をホットウィールの発売でどこにも行けなかったんで、たまたま町会の用事が無かった今日にヨメさんのリクエストに応えて西へ走る。 オアシスに続いて奈良ミも行けなかった・・・。
続きを読む
Posted at 2017/06/04 21:36:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 旅行/地域
2017年05月31日
ホタルイカの沖漬け。
のんべえへの道。 春になると食べたくなるのがホタルイカ。 普通にボイルしたものを酢みそで食べるのももちろん旨いのですが、ホタルイカの沖漬け、これが絶品なのです。 酒を飲まなかった頃は、温かいご飯に乗せて食べてました。 いつか酒を楽しめるようになったら・・・、と思いながら。 出会った頃はまだあま ...
続きを読む
Posted at 2017/05/31 16:41:45 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
酒と肴
| グルメ/料理
2017年05月27日
終着駅は始発駅。
5月21日 カフェの名前、葉流乃音、読めました? ハルノオト、ではなくてハルノンだそうです。 ウトウトしながら聞いていたガタンゴトンが気になって、駅を探してみました。 名松線 伊勢奥津駅、無人駅です。 奥に見えるツタで覆われた緑の塔は、蒸気機関車に水を供給するためのタンクだった ...
続きを読む
Posted at 2017/05/27 17:40:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 旅行/地域
2017年05月26日
葉流乃音。
5月21日 教えてもらったカフェは伊勢本街道 奥津宿にありました。 道が細いので駅前に車停めといて、無料のレンタサイクルを利用したほうがいいよ、っていわれてましたが、なんとか横付けできました。 伊勢本街道 奥津宿では、個人の家の玄関にもこのようなのれんが掛かってました。 明るい外から ...
続きを読む
Posted at 2017/05/26 17:00:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
カフェ
| 旅行/地域
2017年05月25日
室生湖の映り込みと、十割手打ち まねきそば。
5月21日 早朝からさらっと洗車した後は、蕎麦屋さんを目指しますが、まずは時間も早いので室生湖へ寄り道。湖周囲のやや細い道を進んで行きます。 なかなか視界が開けた所が無く、車を停められそうなところでパチリ。 ん~、消化不良(笑)。 今度は別の道を攻めてみよう。 さ、そばそば。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/25 17:45:02 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 旅行/地域
2017年05月24日
サボテンの花
5月21日 朝5時、洗車のため外に出てみるとキレ~な花が咲いてました。 特に何も手入れしてない、ほったらかしのサボテンです。 トゲトゲの体からグロテスクな細長いラッパ状の物が出て、その先にこの世の物とは思えない美しい花が咲いてます。 ついでに横に咲いてたツツジでしょうか。 ちょいと時 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/24 17:10:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
季節
| 旅行/地域
2017年05月23日
小柄な美女たち。
5月13日 久宝寺緑地 シャクヤク園。 芍薬はすらりと伸びた茎の先端に華麗な花を 咲かせることから、美女の立ち姿に例えられてます。 「立てばシャクヤク」、思ってたより皆さん小柄なようです。 あたりが暗くなり、ライトアップとコンサートが始まりました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/23 21:34:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
季節
| 旅行/地域
2017年05月22日
公園の風景、ゲロゲェーロ。
5月13日 久宝寺緑地公園、暗くなるまでの散策。 ここにはジョギングコースがあったり、遊具があったりします。 幼児を安全にあそばせることができる、よちよちランド。 登ったり滑り降りたり、隠れたり。 トイレには犬のトイレが。 こんなに親切な公園やったんや。 驚きは滑り台。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 16:59:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
散策
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「梅にメジロ。月ヶ瀬梅林。
http://cvw.jp/b/1821835/43823367/
」
何シテル?
03/16 23:58
ゴンta
[
大阪府
]
ゴンtaです。よろしくお願いします。 人生半ばを過ぎても、なかなか大人になれないものですね。 スマホにまだ縁の無いアナログ人間です。 1991年式 ユーノ...
45
フォロー
44
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ロードスター ( 30 )
季節 ( 240 )
ホットウィール ( 33 )
つぶやき ( 6 )
イベント ( 5 )
コーヒー ( 1 )
大好物 ( 3 )
神社・寺 ( 12 )
甘味 ( 14 )
ドライブ ( 30 )
温泉 ( 2 )
旧車 ( 8 )
トミカ ( 9 )
ティントイ ( 1 )
コマツダさんカラー ( 1 )
ケーキ ( 3 )
ミーティング ( 13 )
スタートレック ( 2 )
ツーリング ( 2 )
お知らせ ( 3 )
白バイ ( 1 )
カフェ ( 26 )
酒 ( 3 )
働くクルマ ( 1 )
マジョレット ( 1 )
F1 ( 3 )
イニシャル ( 1 )
ミニカー ( 7 )
城 ( 1 )
散策 ( 7 )
カタログ ( 1 )
アニメ ( 3 )
映画 ( 1 )
酒と肴 ( 2 )
鉄道 ( 1 )
料理 ( 1 )
パン ( 1 )
愛車一覧
マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation