• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンtaのブログ一覧

2017年05月08日 イイね!

関西花の寺第22番札所。後編

  関西花の寺第22番札所。後編
5月3日 奈良県御所市の船宿寺(せんしゅくじ)。 境内にはツツジの他に、シャクナゲやらボタンやらが咲き競っている。 つぼみ。 1つのつぼみから沢山の花が出て来る様子。 そして満開。 ボタンもなかなかの大輪。 競演。 オオデマリがなかなかに見 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/08 16:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 旅行/地域
2017年05月07日 イイね!

関西花の寺第22番札所。前編

関西花の寺第22番札所。前編
5月3日 奈良県御所市の船宿寺(せんしゅくじ)。 ツツジが咲いてるらしいので行ってみた。 駐車場から川沿いにオオデマリ。 ツツジの寺として知られている。 混雑などせずに、ゆっくり見て回れるところがいいのです。 他にも色々な花が咲いていた ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 17:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 旅行/地域
2017年05月06日 イイね!

地面を覆う桜が満開!

地面を覆う桜が満開!
5月3日 奈良県某所、道路の土手と表現すれば解りやすいやろか。 運転しながらのチラ見でもそこに只ならぬ鮮やかさを感じ取れた。 で寄り道~。 この反対側も同じように芝桜で覆われていた。 曇り空でも鮮やかさは少しも色あせず。 特にPRする訳でもなく、もちろん料金を取るわけで ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 15:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 旅行/地域
2017年05月05日 イイね!

お試し鮒寿し。

お試し鮒寿し。
のんべえへの道。 連休中は夜に配達で走ることも無いし、夜は一人で自主練です。 鮒寿し初体験。 何に例えたらいいのかわからないが、酒の肴としてなら美味しいと思いました。 好きな器と酒と酒の肴、これでもう少し飲めればなぁ。
続きを読む
Posted at 2017/05/05 14:28:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2017年05月04日 イイね!

丸山千枚田。

丸山千枚田。
4月30日(日) この日、清々しい海風を満喫して帰路に。 直帰ではもったいないので、寄り道に棚田を選択。 棚田の繊細さと、デンッ!と座った巨岩が対照的で印象的。 水を受けている白い容器の側面に、「この水飲めます」と書いてありました。 私にはその勇気ありませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 22:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 旅行/地域
2017年05月02日 イイね!

桃太郎?ちゃうちゃう。

桃太郎?ちゃうちゃう。
4月30日(日) ナメゴ谷を後にして、ここまで来たんやから海まで突っ切ろう!ということに。 やってきたのは鬼ヶ城。 天気がいいと海が青い! 打ち寄せる波の白さがこれまたキレイ。 すれ違った二人の若い女性が「桃太郎が鬼退治をしたんて、こんなとこやったん?」って話しながら歩いていかれ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/02 16:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 旅行/地域
2017年05月01日 イイね!

ナメゴ谷。

ナメゴ谷。
4月30日(日) この2~3年ですっかり有名になってしまった、紅葉の名所。 上北山村のナメゴ谷周辺はもはや全国区な感あり。 紅葉するなら落葉樹。 桜も咲くやろと早朝より出発。 4月19日に道路閉鎖が解除になったらしいので、桜目当てのカメラマンが押し寄せてるんやろかと思いきや、数台の車は ...
続きを読む
Posted at 2017/05/01 16:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 旅行/地域
2017年04月30日 イイね!

出会いは突然に。

出会いは突然に。
4月23日(日) 蕎麦を食べそこなって、そろそろ帰路につくべく走る。 道の駅 美山でソフトクリームを食べようということになって立ち寄る。 駐車場に入った途端、メタリックグリーンのNAが目に飛び込んできた。 えへへ~、横に停めちゃえ~。 2台のNAを眺めながら食べるジェラートは格別! ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 18:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 旅行/地域
2017年04月28日 イイね!

京都 京北 黒田百年桜

京都 京北 黒田百年桜
4月23日(日) 次なる目標は黒田百年桜。 途中の川沿いの道には、満開なら見事だったろう桜並木。 到着してみれば、嬉しい満開。 ここの桜は、八重と一重の花が1つの枝につくというもの。 顔を近づけてみると、桜餅の香りがした。 ほんまやで~。 近くの風景。 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/28 17:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 旅行/地域
2017年04月27日 イイね!

京都 京北 常照皇寺

京都 京北 常照皇寺
4月23日(日) 出鼻をくじかれた格好の吊り橋と桜ではあったけど、あきらめずに次行こ。 常照皇寺の桜も有名と聞き、やってきました。 御車返しの桜というのでしょうか、期待どうり満開。 境内にも良さそうな桜。 内側から見た。 メインとなる桜は・・・、トホホでした。 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/27 17:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 旅行/地域

プロフィール

「梅にメジロ。月ヶ瀬梅林。 http://cvw.jp/b/1821835/43823367/
何シテル?   03/16 23:58
ゴンtaです。よろしくお願いします。 人生半ばを過ぎても、なかなか大人になれないものですね。 スマホにまだ縁の無いアナログ人間です。 1991年式 ユーノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation