ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ゴンta]
ゴンtaのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ゴンtaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年04月26日
吊り橋と満開の桜、となるはずが・・・。
4月23日(日) 今回は京都、京北。 吊り橋と大きな桜が一度に楽しめるはず、でした。 確かに大きな桜。 満開なら凄かったやろうね。 せっかく来たので、橋を渡ってみる。 ロードスターがどこにいるか分かるかな? 気分を変えて、橋をバックに緑の絨毯の上で。 もう残っ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/26 20:16:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
季節
| 旅行/地域
2017年04月24日
♪ひぃらけ開け、パッとひらけ~♬
4月22日(土) 馬見丘陵公園。 桜と入れ替わるようにチューリップが満開。 寄せ植えがスゴイ。 こんなのもチューリップ? 色がいい。 景色がイイ。 強烈! 他もみんな元気な色。 勢いを感じます ...
続きを読む
Posted at 2017/04/24 17:33:03 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
季節
| 旅行/地域
2017年04月21日
桜の段々畑やぁ~!
4月16日(日) 満開の枝垂桜に満足したら、次は昨年から気になってた所を目指す。 ここは山の中。 こんな道を進んで行きます。 紅葉の季節は訪れる人が多くて、慣れないドライバーが対抗できなくて渋滞が発生してたっけ。 到着。 この石段の両側が段々畑状になっていて、桜が咲いてま ...
続きを読む
Posted at 2017/04/21 03:29:55 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
季節
| 旅行/地域
2017年04月19日
満開!トトロのバス停。
4月16日(日) 又兵衛桜をチラ見した後、いつもの気持ちいい道を快走。 トンネルを抜けると、あった!満開や! トトロのバス停。 ここの枝垂れ桜、なぜかウチではそう呼ぶし、それで通じてしまう。 前回訪れた時は、時すでに遅し。 ほとんど散ってしまってたので、今年こそは! ...
続きを読む
Posted at 2017/04/19 07:02:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
季節
| 旅行/地域
2017年04月18日
又兵衛桜をチラ見して。
4月16日(日) この日は国道166号線のバス停にある、枝垂れ桜を目指して走る。 途中、又兵衛桜をチラ見。 やっぱりすごい人と車。 以前見つけた場所に車をとめて、遠くから眺める。 今年はここからでいいや。 又兵衛桜を見に行く気なら、ガラガラの無人有料駐車場(300円やったかな?)もあるし。 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/18 07:11:03 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
季節
| 旅行/地域
2017年04月16日
明日香の桜。
4月9日(日) 小雨が降る中、談山神社近くの山道を越え明日香へ。 特にピン!とくる桜もなく、帰る方向に走ってたら有りました。 ようやく日差しが戻り始めた空をバックに、すごいのが。 他にもこんな桜。 桜ツーショット。 ここは明日香の橘寺。 ここで偶然が重なり合 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 01:26:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
季節
| 旅行/地域
2017年04月15日
天理の桜
4月9日(日) この日の行動時間は午前中のみに限られていた。 昨年に続き天理教本部の枝垂れ桜。 残念、今年はもう終わっていた。 ならば、ということで近くのため池へ。 その大きさが判ってもらえるやろか。 土手の上にいる人が小さく写っています。 写ってませんが、ここには ...
続きを読む
Posted at 2017/04/15 04:14:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
季節
| 旅行/地域
2017年04月14日
そして九品寺(くほんじ)。
4月8日(土) この日はそろそろ帰路につかねばならない時刻に。 以前mosyaさんと娘さんが遠征に来られた時、見てもらいたかった所。 あの時はまだこれほど色づいてなくて残念でした。 あの時ロドの写真を撮った付近。 山麓線までかえって来ると、九品寺の枝垂れ桜もキレイやで、 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/14 05:36:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
季節
| 旅行/地域
2017年04月13日
3年越し
4月8日(土) 藤原宮跡から吉野の下市町を経て西吉野方面へ向かう。 途中、大きなモクレンを発見。 桜の季節はモクレンの季節でもある。 上ばかり見てきたが、ふと足元を見るとこんなのが。 こいつは春の名脇役。 美味しく卵とじで頂きました。 3年越しというのはこの枝垂れ桜。 偶然見つ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/13 04:00:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
季節
| 旅行/地域
2017年04月12日
出会いもの
4月8日(土) 「若竹煮」、「鳴門の桜鯛とワカメの蒸し物」、「鯛かぶら」、「棒鱈とえび芋」、「イカと小芋」、「にしん茄子」、「鱧と松茸の土瓶蒸し」などは食の出会いもの。 菜の花と桜は、春の風景の出会いものの1つだと思う。 見事な枝垂れ桜を楽しんだ後は、石光寺へちょいと寄り道。 墨絵にさし色を ...
続きを読む
Posted at 2017/04/12 02:27:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
季節
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「梅にメジロ。月ヶ瀬梅林。
http://cvw.jp/b/1821835/43823367/
」
何シテル?
03/16 23:58
ゴンta
[
大阪府
]
ゴンtaです。よろしくお願いします。 人生半ばを過ぎても、なかなか大人になれないものですね。 スマホにまだ縁の無いアナログ人間です。 1991年式 ユーノ...
45
フォロー
44
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ロードスター ( 30 )
季節 ( 240 )
ホットウィール ( 33 )
つぶやき ( 6 )
イベント ( 5 )
コーヒー ( 1 )
大好物 ( 3 )
神社・寺 ( 12 )
甘味 ( 14 )
ドライブ ( 30 )
温泉 ( 2 )
旧車 ( 8 )
トミカ ( 9 )
ティントイ ( 1 )
コマツダさんカラー ( 1 )
ケーキ ( 3 )
ミーティング ( 13 )
スタートレック ( 2 )
ツーリング ( 2 )
お知らせ ( 3 )
白バイ ( 1 )
カフェ ( 26 )
酒 ( 3 )
働くクルマ ( 1 )
マジョレット ( 1 )
F1 ( 3 )
イニシャル ( 1 )
ミニカー ( 7 )
城 ( 1 )
散策 ( 7 )
カタログ ( 1 )
アニメ ( 3 )
映画 ( 1 )
酒と肴 ( 2 )
鉄道 ( 1 )
料理 ( 1 )
パン ( 1 )
愛車一覧
マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation