ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ゴンta]
ゴンtaのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ゴンtaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年04月11日
青空をくれないか。
4月8日(土) 山を越え、第一目標の枝垂桜を見るために専称寺へ。 村の中の小さな寺という印象だが、門の前に立つだけで桜の迫力が伝わってくる。 滝のように、あるいは包み込むように桜は満開。 あえて欲張って言ってみます。 澄んだ青空をくれないか。
続きを読む
Posted at 2017/04/11 01:28:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
季節
| 旅行/地域
2017年04月09日
花の季節に山を越えて。
4月8日(土) 朝一番でホットウィールをゲットして、夜からの町会までの時間を花見ドライブにあてる。 天気は味方してくれないが、晴れた日とは違った雰囲気が楽しめるかも。 東の山をみれば緑の中に色づく斜面。 目的地の奈良へは寄り道しながらの山越えルートを選んだ。 玉祖(たまおや)神社の雪柳と ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 21:53:53 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
季節
| 旅行/地域
2017年04月08日
奈良ミから月ヶ瀬へ。
4月2日(日) タイトル写真は、青山高原の残雪を使ってケンケンさんがmomoちゃんに作った雪だるま。 奈良ミではこんなスゴイ車も見れたり、 全国のミーティングには欠かせない、名古屋なのに奈良軍団のロードスターや。 こんなに幸せ満載なロードスターも見れたりします。 年寄た ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 07:21:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ミーティング
| 旅行/地域
2017年04月06日
奈良ミ。魅惑のクリブル、垂涎の足元。
4月2日(日) ず~~っと気になってたオープンライフさんのロードスター。 今回声をかけて頂いたのをいいことに、じっくり拝見させていただきました。 クリスタルブルー、美しいですね~。 光を当てると、NBのうねるボディが強調されて、パンパンに張った筋肉のようにも見えます。 光から影へと ...
続きを読む
Posted at 2017/04/06 17:13:52 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ミーティング
| クルマ
2017年04月05日
奈良ミ。そんな目で見つめられたら・・・
4月2日(日) 奈良ミに参加されたアバルト124スパイダー。 ボンネットを開けておられたんで、頭を突っ込んで匂いを嗅いでみた。 新車の匂いや~。 まずは目についた所をチェック。 真っ白いボディーに映える赤が印象的。 懐かしい感じもする目元。 上から見ると印象 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/05 18:29:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ミーティング
| クルマ
2017年04月04日
奈良ミと言えば風車やね。
4月2日(日) 青山高原に場所を移しての奈良ミ。 ここには風力発電用の巨大な風車がある。 見上げれば青空をバックに白い風車が回る様は、なかなか壮観。 タイトル画像は、駐車場にある小屋の窓に映った風車。 これはZのボンネット超しに。 ロードスターに映り込んだ風車。 ロードスター ...
続きを読む
Posted at 2017/04/04 18:49:24 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ミーティング
| 旅行/地域
2017年04月03日
立ち昇る。
4月2日(日) この日は2か月ぶり、場所は青山高原に移しての奈良ミでした。 少し早めに出て、天理あたりの桜を偵察するも、マダマダの様子。 名阪国道から試しに知らない道を通ってみる。 今までよく晴れてたのがここへ来ると急に濃霧? 正体は一面の田んぼの夜露が一斉に蒸発してるところでした。 ええ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 08:20:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
季節
| 旅行/地域
2017年03月31日
ジャケ買い、ビートルズ。
本来ジャケ買いというのは、曲など知らずにレコードジャケットの好みだけでレコードを買うというもの。 今回のジャケ買いは、台紙にレコードジャケットが印刷されてあり、レコードの代わりにミニカーが。 ミニカーにはビートルズのレコードジャケットを落とし込んである。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/31 19:47:59 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ホットウィール
| 趣味
2017年03月29日
満開とつぼみと満腹。
3月25日(土) 少し早いとは思っていたが、今年も天理に桜を見に出かけた。 お、咲いてる咲いてる! 桜の種類によってはまだつぼみが多い。 満開の枝には鳥の姿も。 3本ある大枝垂れ桜はまだまだやね。 とは言っても、咲き始めると早いので困る。 朝の空気はまだ冷たい。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/29 17:10:53 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
季節
| 旅行/地域
2017年03月28日
ほっこり黄色。
3月25日(土) 明日香村の畑にて。 ここの菜の花はこれからが見ごろのようです。 写真を撮ってると、「ほっこり」という言葉が浮かんできました。 ロードスターと一緒には撮れないのが少し残念。 もう少ししたら桜との共演が見られるかも。
続きを読む
Posted at 2017/03/28 05:41:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
季節
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「梅にメジロ。月ヶ瀬梅林。
http://cvw.jp/b/1821835/43823367/
」
何シテル?
03/16 23:58
ゴンta
[
大阪府
]
ゴンtaです。よろしくお願いします。 人生半ばを過ぎても、なかなか大人になれないものですね。 スマホにまだ縁の無いアナログ人間です。 1991年式 ユーノ...
45
フォロー
44
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ロードスター ( 30 )
季節 ( 240 )
ホットウィール ( 33 )
つぶやき ( 6 )
イベント ( 5 )
コーヒー ( 1 )
大好物 ( 3 )
神社・寺 ( 12 )
甘味 ( 14 )
ドライブ ( 30 )
温泉 ( 2 )
旧車 ( 8 )
トミカ ( 9 )
ティントイ ( 1 )
コマツダさんカラー ( 1 )
ケーキ ( 3 )
ミーティング ( 13 )
スタートレック ( 2 )
ツーリング ( 2 )
お知らせ ( 3 )
白バイ ( 1 )
カフェ ( 26 )
酒 ( 3 )
働くクルマ ( 1 )
マジョレット ( 1 )
F1 ( 3 )
イニシャル ( 1 )
ミニカー ( 7 )
城 ( 1 )
散策 ( 7 )
カタログ ( 1 )
アニメ ( 3 )
映画 ( 1 )
酒と肴 ( 2 )
鉄道 ( 1 )
料理 ( 1 )
パン ( 1 )
愛車一覧
マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation