ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ゴンta]
ゴンtaのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ゴンtaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年08月16日
「おはようございます」が響く町。
8月11日。 早朝の倉敷美観地区。 ここを歩いていると中学生だろうか、スポーツクラブのランニングをしている一団とすれ違った。 「おはようございます!」キャプテンらしきコからの元気のいいあいさつに続いて全員からの大合唱。 こちらも思わず笑顔で「おはようございます。」 ありゃ、一人遅れ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/16 19:30:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 旅行/地域
2017年08月16日
美しく、ワイルドに。
8月11日。 倉敷の川沿いを歩いていると、ドッドッドッという音と共に1台のハーレーが通り過ぎて行った。 しばらく散策していると、さっきのハーレー。 オーナーさんが愛車の撮影をしておられる所に遭遇。 まぶしいくらいにピッカピカやったんで、オーナーさんに声かけて数枚撮らせてもらうことに。 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/16 00:58:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 旅行/地域
2017年08月14日
倉敷アイビースクエア。
8月11日。 なんでニッパー犬を見つけたかと言うと、倉敷アイビースクエアを目指して歩いていたからなんです。 その倉敷アイビースクエア。 おまけ。 歩いていたらこんな美術館を発見。 早朝やったんで入館は叶わず。 周りに人はいなくても、ここから顔をのぞかせての記念撮影は ...
続きを読む
Posted at 2017/08/14 19:38:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 旅行/地域
2017年08月14日
名前はニッパー。
8月11日。 この日は日帰りで岡山へ。 10時からのトミカ発売前に倉敷アイビースクエアを観光することにした。 そこで出会った風景。 His Master’s Voice 確か名前はニッパー。 首をただかしげているのではない。 蓄音機から流れる、亡きご主人様の声を聴いている姿なのです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/14 07:55:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 旅行/地域
2017年07月30日
ドゥカティ? マイクヘイルウッド? カレー?
7月23日。 龍神温泉を通り過ぎて、カフェで落ち着いた時間を過ごした後は、もう少し南下してみることにした。 どこまでというアテがあるわけでもないので、気ままなドライブを楽しむ。 そんな時、道の駅の看板が目にとまったんで寄ってみることにした。 道の駅 龍游。 ちょうど昼頃なんで、ここで食事 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 20:25:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 旅行/地域
2017年07月29日
高い所は涼しい、ハズ。
7月23日。 ギリギリまでオープンで走りたい気持ちを押さえられず、高野山なら涼しいハズ、と曇り空を味方に行ってきました。 午前中は雲が多く、快適なドライブ。 時折雲が切れると、容赦ない日差しを浴びることになりますが、それでも下界とは違います。 高野龍神スカイラインを走り、 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 19:46:15 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 旅行/地域
2017年06月13日
赤いビート。
6月11日(日) 久しぶりやね~。 ピカピカやん。 日付と時間が入ってしまったのは、ま、ごあいきょうということで。 この後、白いNBも合流しての蛍ツーリングへGO!
続きを読む
Posted at 2017/06/13 07:12:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| クルマ
2017年06月08日
日帰りドライブ。大山、蒜山、ベンガラの町と、たたりじゃ~!蒜山で昼膳。
6月4日(日) 大山まきば みるくの里から来た道を戻り蒜山へ。 お腹が空いたので、蒜山の高原亭で昼飯。 元々は焼肉屋さんとかで、焼き肉のタレを使ったメニューがオススメだとか。 ひるぜん焼きそばが名物らしい。 ジンギスカン丼。 私はホルモン焼きそば。 ホルモン焼きそば、こりゃあ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/08 20:27:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 旅行/地域
2017年06月07日
日帰りドライブ。大山、蒜山、ベンガラの町と、たたりじゃ~!大山後編。
6月4日(日) 大山をくねくねと駆け下りてくると、目の前がパッと明るく広がる。 海や、海が見える! これには驚きと感動! さっきまで木漏れ日の中を走ってたのに。 その先には目的地の大山まきば みるくの里。 まだ車が少なかったんで、こ~んなんしてパチリ。 牛の親子が迎えてくれます ...
続きを読む
Posted at 2017/06/07 17:23:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 旅行/地域
2017年06月06日
日帰りドライブ。大山、蒜山、ベンガラの町と、たたりじゃ~!大山前編。
6月4日(日) 朝から良い天気は分かっていた。 中国道から米子自動車道を走り、情報収集のために蒜山サービスエリアに車を停める。 で、この景色を見て「大山良さそう!」ってことに。 大山方面で最初に目についたのが、休暇村奥大山周辺。 駐車場にはピカピカのNCが。 迷わず横にすり寄る。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/06 18:09:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 旅行/地域
次のページ >>
プロフィール
「梅にメジロ。月ヶ瀬梅林。
http://cvw.jp/b/1821835/43823367/
」
何シテル?
03/16 23:58
ゴンta
[
大阪府
]
ゴンtaです。よろしくお願いします。 人生半ばを過ぎても、なかなか大人になれないものですね。 スマホにまだ縁の無いアナログ人間です。 1991年式 ユーノ...
45
フォロー
44
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ロードスター ( 30 )
季節 ( 240 )
ホットウィール ( 33 )
つぶやき ( 6 )
イベント ( 5 )
コーヒー ( 1 )
大好物 ( 3 )
神社・寺 ( 12 )
甘味 ( 14 )
ドライブ ( 30 )
温泉 ( 2 )
旧車 ( 8 )
トミカ ( 9 )
ティントイ ( 1 )
コマツダさんカラー ( 1 )
ケーキ ( 3 )
ミーティング ( 13 )
スタートレック ( 2 )
ツーリング ( 2 )
お知らせ ( 3 )
白バイ ( 1 )
カフェ ( 26 )
酒 ( 3 )
働くクルマ ( 1 )
マジョレット ( 1 )
F1 ( 3 )
イニシャル ( 1 )
ミニカー ( 7 )
城 ( 1 )
散策 ( 7 )
カタログ ( 1 )
アニメ ( 3 )
映画 ( 1 )
酒と肴 ( 2 )
鉄道 ( 1 )
料理 ( 1 )
パン ( 1 )
愛車一覧
マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation