
5月7日
珍しくゆっくりしたペースで始まった1日。
月ヶ瀬に新しくできた道の駅「お茶の京都みなみやましろ村」によってから、久しぶりにカフェneko panに行くというのがこの日のリクエスト。
道の駅はさらっと寄ってneko panに向かうも、すぐ近くに月ヶ瀬の隠れ家ミームがあるんやけど・・・。
その看板を横目で見てさらに進むと、カフェセブンの前を通過。
あ、あぁ~、ここもええねんけどぉ・・・。
独り言とも叫びともつかない声が、ロードスターの内外にもれる。
ハイ、到着。
ほんま久しぶり。
半分でも日陰を探して停めておく。
皮のシートはすぐ熱くなる。
昔通ってた小学校はこんな木造校舎でした。
外が見える窓際に着席。
以前来た時には無かったランチメニュー。
凄く美味しかったが、量的には女性向けか。
パタパタとスリッパの音をたてながら、木造校舎の廊下を歩けば、日曜参観にでも来た気分。
小学生の頃に戻るには年を取り過ぎたのかも。
この後は少しドライブして奈良の隠れ家に向かいます。
Posted at 2017/05/19 16:59:56 | |
トラックバック(0) |
カフェ | 旅行/地域