• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンtaのブログ一覧

2016年05月23日 イイね!

語りの書

語りの書今井町並み交流センターにて語りの書展なる催し。

たくさんあったので気にいった書を紹介します。


































またこんなのもありました。



室内の様子。
トイレに続く廊下。



明り取り用の飾り窓。
昔のガラスなんで表面が波打ってます。



気に入った書は見つかりました?
私はアレとソレでした(笑)
Posted at 2016/05/23 17:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2016年05月22日 イイね!

大和の金は今井に七分

大和の金は今井に七分ちょうど1週間前、橿原市今井町でイベントをやってるというので行ってみた。

駐車場にはNCが。
奈良ナンバーではなかったです。



こんなおもしろいバイクも。



今井町並み交流センター。
古くて立派な建物です。







かつては「大和の金は今井に七分」といわれるほど繁栄した今井町。
その街並みが戦火を逃れ、多くが残っている。
近くを通ることはあっても、なかなか訪れる事はなかった。





いくつかの通りでこんな感じの出店がズラーリ。
けっこうな人出です。



町並み。

















お、ええ感じ。



こういうのを見ると、ジブリのアニメを連想する。



昼食はインド家庭料理。





隠れ家の味に近い感じで、おいしかったですよ。
イベントなどは事前に確認されたほうが良いでしょう。

古い町並みが多く残る今井町。
みなさんにも是非訪れて欲しい所になりました。





Posted at 2016/05/22 11:25:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2014年06月04日 イイね!

埋もれてきました。 番外編

スパスパスパ、ボスッ、ボスッ、ドドドドド~。
その名も「和歌山県発動機保存会」!
昔の発動機を整備して、愛好家たちで並べて動かして、ただただ眺めるだけなのだそうだが、
発動機が奏でるサウンド?を聞いていると、なんだか安らぐんです。
心臓の鼓動に似ていると表現された方もおられました。
一人ならその場に座り込んで話を聞かせてもらいたかったなぁ。
これからも活動を期待しております。

写ってませんが屋根裏部屋には懐かしい家具調テレビやステレオもありました。

お腹が空いてきたので、しらす屋 ゆあさ湾 則種にて 生しらす丼。
みかん畑の緑が鮮やかな和歌山の初夏でした。
Posted at 2014/06/04 12:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年06月03日 イイね!

埋もれてきました。 クルマ編

オーナーさんはホンダのSが特にお気に入りのようでした。

コスモスポーツが2台もあったり

カリフォルニアナンバーがオシャレなフェアレディがあったり

こーんなマスコット?があったり

こーんなグリルがあったり

こーんな関西電力仕様があったり

こーんな国産車があったり

こーんな英国車があったりしました。
Posted at 2014/06/03 07:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年06月01日 イイね!

埋もれてきました。 バイク編

和歌山牟三荘に旧車を見に行ってきました。
度々マスコミで紹介されているようで、自分もTVで知りました。
常時開放されている展示場ではなく、全て個人の所有であり、年に数度の一般開放ということなので以前から楽しみにしていました。

会場から少し離れたAQ選果場を臨時駐車場(無料)に、そこからシャトルバス(無料)で展示場へ。
そして入場も無料。

ほとんどのバイクと車は譲り受けた当時のままだそうで、錆、傷、穴、当時の雑誌有りで、自走不可だそうだ。車と車の間は人がなんとか通れる程度。ビッチリと詰め込まれている。

写真には無いが、中学生時代の音楽の先生の愛車と同じのを見つけたり、親父が若いころ乗っていたのを思い出したり、昭和の匂いの中に埋もれて過ごした数時間でした。

とても写真に撮りきれるものではないが、雰囲気だけでも伝わればと思う。
Posted at 2014/06/01 23:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「梅にメジロ。月ヶ瀬梅林。 http://cvw.jp/b/1821835/43823367/
何シテル?   03/16 23:58
ゴンtaです。よろしくお願いします。 人生半ばを過ぎても、なかなか大人になれないものですね。 スマホにまだ縁の無いアナログ人間です。 1991年式 ユーノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation