和歌山牟三荘に旧車を見に行ってきました。
度々マスコミで紹介されているようで、自分もTVで知りました。
常時開放されている展示場ではなく、全て個人の所有であり、年に数度の一般開放ということなので以前から楽しみにしていました。
会場から少し離れたAQ選果場を臨時駐車場(無料)に、そこからシャトルバス(無料)で展示場へ。
そして入場も無料。
ほとんどのバイクと車は譲り受けた当時のままだそうで、錆、傷、穴、当時の雑誌有りで、自走不可だそうだ。車と車の間は人がなんとか通れる程度。ビッチリと詰め込まれている。
写真には無いが、中学生時代の音楽の先生の愛車と同じのを見つけたり、親父が若いころ乗っていたのを思い出したり、昭和の匂いの中に埋もれて過ごした数時間でした。
とても写真に撮りきれるものではないが、雰囲気だけでも伝わればと思う。







Posted at 2014/06/01 23:32:41 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ