• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンtaのブログ一覧

2016年12月26日 イイね!

ケーキもいいけど大福もね。

ケーキもいいけど大福もね。黄色いロードスターに乗ったサンタさんは、こんなのもプレゼントしてくれました。






フルーツ大福です。
練乳いちご、ラフランス、パイナップル。
どれもオシャレですなぁ。
持って帰ったら一瞬でなくなったんで、中の写真はありません。
私は練乳いちごを頂きましたが、思わず笑顔になる美味しさでしたよ。

まだまだ種類が豊富らしいので、全種類制覇を目指してみようか。
また新たな楽しみができました。

サンタさん、ありがとう。
Posted at 2016/12/26 17:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甘味 | ニュース
2016年11月06日 イイね!

2016栗オフ。今年のターゲット。

2016栗オフ。今年のターゲット。10月30日

昨日はホテル到着が4時頃だったか。
暗くなる前に、ボディやホイールハウス内にベッタリ付いた濡れ落ち葉を洗い落とす。



明けて30日。
午前4時半に目が覚めるも、外は真っ暗!
ホテルの浴場は源泉かけ流しの何時でも入浴OKやったんで、朝風呂で体を温めてヨシ!洗車だ~。このままではピカピカ赤スリッパ号にウチのコを会わせられへんやんかぁ。

とはいってもまだ辺りは暗いので、ホテルの看板の下、ボーっと明るい場所にロドを移動して洗う。
ここでmosyaさんに昨日頂いた秘密兵器登場!
こんなに簡単でいいの?ってぐらい綺麗になっていく。
予定してなかったホイールまで一気にやっちまいました。
mosyaさんありがとうね、エエ人やぁ~。

で、小布施で待ち合わせてみたらほら、また磨きに拍車がかかってるもん赤スリッパ号。
あぁ~綺麗にしてきてよかった。









小布施の店が開き始める前に少し散策。













mosyaさんに焼き栗をご馳走になる。
うまいね~、大きいね~!



店が開き始めた。
まずはクレープ。



昨年好評だった、おやき。







今年のターゲット。



おやきやら栗ソフトを食べながら並んで待ちます。



受付が開始されると急にざわめきだしました。



並んだ甲斐あってすんなり入店、席に着く。



メニューはこのモンブランと飲み物だけ。





後ろの席のオバサマからは、悲鳴にも似た美味しいわぁ~の声と賛辞の数々。
わかります、わかりますが声が大きすぎます。

洋風にアレンジしたというこのモンブラン。
ならば期間、数量ともに限定の本家モンブランはいかほどの物か。

mosyaさん、来年のターゲットにしてみます?
夜明け前から並ぶ覚悟ありますよ(笑)。

ここでお腹パンパンの満腹です。
来年の再開を約束してそれぞれの地へ。





帰りに見た夕焼け。







mosyaさん、娘さん、ありがとう。
最後までよく走ってくれたゴンta号もありがとう。



お土産、いっぱい頂いちゃいました~。
一つ一つレポートする間なく、みんなの腹に消えていきました(笑)。






Posted at 2016/11/06 17:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 甘味 | 旅行/地域
2016年10月12日 イイね!

無性に食べたくなる。

無性に食べたくなる。10月8~9日
F-1日本GPにて。

ここ数年、日本GPの昼食はスモークターキーとビールに決めている。
昨年のブログをみてもらえればわかるが、今年もこんな感じ。

そしてもう一つ、無性に食べたくなるのが赤福もち。
え~、あんなの沢山入ってて食べきられへんのとちゃうん?

ご心配無く、2個入りというのがあるんです。





これ、これですよ何時もの味です。
いせわんこも喜んでます。



一日目は難なく買えた2個入りですが、決勝の日は売り切れ?置いてない?!
仕方なく8個入り買いました。
お土産用じゃなく、席で食べる用に。

隣の友人とその友人に助けを求めたら、喜んで半分にしてくれました。
みんな赤福が好きなんやねぇ(笑)



Posted at 2016/10/12 20:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甘味 | 旅行/地域
2016年05月17日 イイね!

山椒チョコとどぶろく

山椒チョコとどぶろくドライブ先では様々な味との遭遇があります。
中には怖い物みたさ的な物や期待はずれなものも。

今回のはアタリ!でした。





どぶロック。
ネーミングは、まぁ・・・。

ソフトじゃないんですよね、意外でした。
でもすごく風味がよくて、ほんまにアルコール飛ばしてるん?ってちょっと心配になりました。
酒好きにオススメ。





山椒チョコソフトクリーム。
う~んビミョ~やなぁ、って思いながら怖いモン見たさが騒ぎます。
え、いけるやん!
例えるなら「和風ミントチョコアイス」です。
ミントチョコアイスが苦手ならしゃーないけど、見かけたら是非ペロペロしてみてくださいな。





以上オススメアイス&ソフトクリームでした。

Posted at 2016/05/17 22:02:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 甘味 | 旅行/地域
2016年05月02日 イイね!

丹波の日の丸弁当?

丹波の日の丸弁当?栗で有名な丹波地方。
ここで冬期とゴールデンウイークのみ販売するというモンブランを訪ねてみた。

こんな箱に入ってるんやね。



店内で買ったモンブランを食べてもいいということだったので、早速コーヒーを注文してパクつくことに。

じゃーん!なんじゃコレ!まるでモンブランの日の丸弁当やんかぁ。



でも食べ出したら止まらない。




スプーンで相手陣地へ攻める、攻め込む!



結局2人で完食。
な~んにも残りません。

美味しかったけど、これだけ食べると口の中に油っぽさが残る。
全体に渋皮の風味を出して欲しかった。

モンブランならラペッシュのほうが好みやなぁ。

近くに行かれたら今年の冬にでも挑戦されてみては?

Posted at 2016/05/07 12:35:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甘味 | 旅行/地域

プロフィール

「梅にメジロ。月ヶ瀬梅林。 http://cvw.jp/b/1821835/43823367/
何シテル?   03/16 23:58
ゴンtaです。よろしくお願いします。 人生半ばを過ぎても、なかなか大人になれないものですね。 スマホにまだ縁の無いアナログ人間です。 1991年式 ユーノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation