• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンtaのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

みたらしだんご

みたらしだんご天理の枝垂れ桜をみた後は、又兵衛桜に近い古民家カフェで食事。
その後に立ち寄ったのがココ。

かえでの郷 ひららにほど近い所。
mosyaさん親子を千葉からお迎えしてのツーリングで昼食をとったとき、YOSSY~さんが仰ってたのがココか?

車を停めたとき、すごくいい感じに思えたのでその時の感じを撮ってみた。




お似合い。
Posted at 2016/03/31 19:25:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 甘味 | 旅行/地域
2015年07月08日 イイね!

Oh! My Honey

Oh! My Honey 今朝も5時すぎに朝食。
食パンをオーブントースターで焼いてる間に、信楽焼きのカップにコーヒーの準備。
パンが焼けたので、いつもの「れんげの蜂蜜」を・・・、パンに塗り・・・、え?!



中身がキレイになくなってる!
毎朝の楽しみ「れんげの蜂蜜」をたっぷり付けたトースト。
あのすっきりした甘みが大好きやのに、あらへん。

Oh! My Honey

やっぱりフツーの蜂蜜じゃアカン。

昨年の秋のツーリング、道の駅で試しに色々蜂蜜買ってみて蜂蜜に興味出て、春の三多気の桜を見に行った時に蜂蜜屋さんで味見して購入した「れんげの蜂蜜」。
以来「れんげの蜂蜜」は朝の主役。

あちゃ~、やってもたぁ。
しゃーない、今度でかけたら道の駅でも寄って買ってこよう。
Posted at 2015/07/08 07:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甘味 | グルメ/料理
2015年05月01日 イイね!

若葉色に染まって、甘味でほっこり。

若葉色に染まって、甘味でほっこり。4月29日(祝)晴れ時々曇り

松尾大社周辺をぶらぶら歩いたら、座ってコーヒーが飲みたくなった。




1件目、目に付いたカフェは3月31日をもって閉店しましたとのこと。

しゃーないから途中で見つけておいた看板を頼りに次の店へ。
あ、こんな感じ大好き!







ありゃ、しまっとるがな。
このセリフ、以前にも使ったような記憶が・・・。
こちらはいずれリベンジさせてもらいます。

2回目のしゃーないを引きずりながら、またぶらぶら。
なんだかそこだけ時間が止まったような雰囲気の建物発見。



甘い物が食べたいなぁ、で向かったのが京菓子司「松楽」。
3人も入ればいっぱいの店内で、12色の「京おはぎ」くださーい。



え、売り切れましたぁ?
まだ昼前やで・・・。
今日3回目のしゃーない。

ほんで目に飛び込んできたのがこいつ。





見た目からして今の季節にぴったんこ。
ハッハッハッ、おいしゅうございました。

お土産にはきなこのかかった草餅を。
ここのきなこ、とってもきめが細かくてうっとりする美味しさでしたよ。



あらためて店内を見渡すと





かなりの有名店やったみたい。
こちらもいずれリベンジさせてもらいます。

やっぱり締めは甘味ですなぁ。






Posted at 2015/05/01 23:43:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 甘味 | 旅行/地域
2014年08月20日 イイね!

みたらし どすえ~

みたらし どすえ~京都の女性がこう言うのかはさだかではないが、
下鴨神社横の道の反対側にある、みたらし団子屋さんです。

タイトル画像が古くからの店?その横に現在の店舗。



一人前3串で小ぶりな団子が各5個ささっている。
先頭の1個は他の4個とは離されていて、中央の串の先頭に爪楊枝がささってた。
男ならお構いなしに串を手に持ち口へ運ぶのだが・・・。

女性への配慮からだろうか、つまりは爪楊枝を使って団子を串から外し、木のスプーンで蜜と団子をすくい、口へ持って行けということか。

オモシロい、やってやろーじゃないの。



この食べ方、蜜を無駄なく最後まで団子と一緒に食べられるので、なかなか良しと見た。
焼きたての団子は香ばしく、おいしくいただきました。

Posted at 2014/08/20 19:10:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 甘味 | 旅行/地域

プロフィール

「梅にメジロ。月ヶ瀬梅林。 http://cvw.jp/b/1821835/43823367/
何シテル?   03/16 23:58
ゴンtaです。よろしくお願いします。 人生半ばを過ぎても、なかなか大人になれないものですね。 スマホにまだ縁の無いアナログ人間です。 1991年式 ユーノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation