• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンtaのブログ一覧

2016年02月06日 イイね!

伊賀肉のビフカツ

伊賀肉のビフカツもう1か月ほど前の話。
伊賀上野で肉を食べたい!って言うんで、はは~ん伊賀肉の金谷のことやなぁって思ってたら違った。
アッシー君(すでに死語か・・・)としては断る理由が見つからなかったので名阪国道でササッと到着。
久しぶりに来ました伊賀上野。


やっぱり忍者の里やね。
こんな所に忍者がいたり、



バイクに姿を変えてたり、



でっかいピンクのくノ一が走り去ったり。



城の駐車場ではこんなヨダレもんのVWバスが休んでました。



さて本題の肉です。
私はステーキではなく、久しく食べてなかったビフカツをオーダー。
それがコレ、伊賀肉のビフカツ。





お味?そりゃもうガッハッハ~でしたよ。


Posted at 2016/02/06 03:46:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年10月28日 イイね!

山里に魔女を訪ねて

山里に魔女を訪ねて10月3日の事。

午後からは珍しくポッカリ空白の時間が出来た。
軽く洗車後、天気はいいし当然「ロードスターで何処いこ?」となる。
候補は2か所すぐに頭に浮かんだが、ボ~っとできる所ということで、vanam (ヴァナム)さんへ。

ルートはわざと遠回りして、高田方面から名阪国道、福住インターを降りて向かう。
蛍ナイトで、伸びた草木の葉っぱがビシバシ車の横っ面をたたいたあの道。
意外や夏の間に刈り取られたのか、すっきりしてて走りやすくなってた。

途中、一瞬景色が開ける所を覚えてたので、そこでパチリ。







もう日が傾いてきた、急がないと!(閉店は日没頃となってるんで)

vanam さんではお気に入りのソファー席に沈み込み、ミントシロップ入りの飲み物を作ってもらいリラックス。ほどなく奥からメッチャメチャいい香りがしてきたので、たまらず「か、カレー下さい!」
本日の海老カレーを頂きながら、蛍ナイトでも話題になったりんご狩りの事を聞いてみた。
「すぐ近くですから行ってみます?」
え、いいんですか?
で、案内してもらったりんご園からの眺めがまた素晴らしかった!
またこの地が好きになりました。



このころはまだリンゴに赤い袋がかかってました。



北は柳生方面。



スパイスの魔女に見送られて。



気分よくリフレッシュできたところで、このまま帰るのももったいないのでナイトドライブを楽しんでから帰ります。



Posted at 2015/10/28 19:48:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年10月16日 イイね!

もう丸坊主かな?

もう丸坊主かな?10月4日 快晴
千早赤阪村の棚田です。
このときはまだ緑がきれいでしたが、もう稲刈りは済んで丸坊主なんでしょうね。







カラスウリだそうです。



赤く色づくと鳥が食べにくると聞きました。



農作業



ロードスターと














棚田













Posted at 2015/10/16 10:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年10月10日 イイね!

【橋】三様

【橋】三様橋が好きな方、多いと思います。
私もその内の一人で、細い吊り橋なんか見つけたら渡りたくてウズウズしますし、ロードスターと一緒に写真に収めたいと思います。




木曽川に掛かる橋です。
下道を走ってたら一瞬目に飛び込んできたんで、国道から細い道をクネクネと橋の見える所まで下りてきました。残念ながらロードスターと一緒に写せるポイントはみつけられず。
でもなんか雰囲気よかったんでパチリ。



ロードスターの所に戻る途中、写真に撮ったら面白そうな角度にいたのでパチリ。




妻籠宿に入る石の橋。
歩車分離とは、進んでる~!
ここまでロードスターを突っ込めば良かったなぁ。



本題からは逸れるが、妻籠宿はこんな風景。













ご主人が旋盤で色んな木材を削り出して製作したボールペンやシャーペン。
3本買っちゃいました。



阿寺渓谷にて。
今はなき森林鉄道の跡。













こんなのが走ってたんでしょうね。






橋とロードスター、一緒に写真に収められる所を御存知の方、教えてくださ~い。
よろしくお願いします。
Posted at 2015/10/10 17:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年10月09日 イイね!

旧軽井沢駅舎と旧碓氷峠見晴台

旧軽井沢駅舎と旧碓氷峠見晴台人が押し寄せる前の旧軽井沢駅舎前にて。







交番では珍しいプリウスのパトカーの洗車中。
ツーショットで撮らせていただいた。





朝食後、旧碓氷峠見晴台へ。
この色使い、ええわぁ~。



こんな絶景がみられるんやね。











Posted at 2015/10/09 16:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「梅にメジロ。月ヶ瀬梅林。 http://cvw.jp/b/1821835/43823367/
何シテル?   03/16 23:58
ゴンtaです。よろしくお願いします。 人生半ばを過ぎても、なかなか大人になれないものですね。 スマホにまだ縁の無いアナログ人間です。 1991年式 ユーノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation